忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


※皆さんお気付きでしょうけど、この記事は"後付け"投稿です★
また、『ツナ・サシミ』の企画概要に付きましては、こちらの告知記事をご参照くださいませ☆

本日は、チャレンジモード企画『ツナ・サシミ』第12回を開催…致しておりません★
と言いますのも、21時スタートを謳った私自身が間に合わないという事態となってしまったからです><;
(正直、お仕事であれだけ遅くなるとは予想はしてませんでしたですからね~)
まあ、それでもお待ちいただいていたレンガさんには、ちょっとした"策"を講じましたけど^^b
("策"というより、"悪企み"に近いと思いますです^^;)

という訳で、今回さらに開催時刻を1時間遅らせ、22時スタートとさせていただきます★
(正確には、私達が登場する時刻が22時頃というだけで、先に集まった参加希望の皆さんが始められてらっしゃる分には、何も変更はございませんです☆)
そうね~。ある意味、私は"場"を形成しているだけですから、それ以上の事はお任せするのも方法論としてはありなのよね。

という事で、これから参加をご希望される方も全く問題ございませんので、冒頭でもリンクを張りましたこちらの告知記事をご参照の上、お気軽にいらっしゃってくださいね^^b
また、日曜の『ツナ・サシミ』本線以外でも、チャレンジetcをしてみたいというご要望がございましたら、随時受け付けておりますので、お問い合わせくださいませ☆

拍手[0回]

PR

それ故に、悔いの残らぬよう、やり遂げなさい。
我、生きずして死すこと無し。
理想の器、満つらざるとも屈せず。
これ、後悔とともに死すこと無し…
わかっていたはずだった…私達は、自由を見られるかしら?
(『斑鳩』Final Chapter・"輪廻"より)

『返り血マダムカップ』・進行役を務めさせていただいております、リュキアです~♪
本日は、『返り血マダムカップ・白と黒の夢幻』を開催致しました~☆
カムバックキャンペーン効果もございまして、何と当初の予想を大きく上回る総勢12名(ロビー人数上限)での開催となりました~^^b
まずは、ご参加くださいました皆さんにお礼を申し上げます~。『MA4・2008』期間中の上に、撃破数ランカーの方もいらっしゃいましたのに、貴重なお時間を割いていただきまして、誠にありがとうございます~♪

今回は、直前まで参加者の皆さんが何人集まられるか不明でしたので、スタート時点で予選の組み合わせ抽選を行う形式となりました~^^;
ちなみに、その結果は~

Aグループ:アルファさん(『抹茶あいす』)
       SKYさん(『ふんわりトトロ』)
       のりタマさん(『ふんわりトトロ』)
       あらびさん(『Green Wood』)

Bグループ:失望の深緑Dさん(『星の海』)
       Monicaさん(『Green Wood』)
       Taftt.RCRさん(『Harmonic Laugh Makers』)
       破局さん

Cグループ:+ふぃっしゅ+さん(『KUMPEL』)
       G-Mk2カスタムさん(『ふんわりトトロ』)
       リティさん(『星の海』)
       リュキア(『Green Wood』)

(わわ、抽選結果が何だかサッカーの国際大会を見ているような感じです><;)
…それはどういう意味かな~、レミちゃん~?^^;
まあ、確かにA・Bグループが"死のグループ"に見えなくもありませんけど、元々『返り血マダムカップ』はこういう"事故"が起き易いですからね~★

では、時間を一気に飛ばして、決勝リーグの結果を見てみましょう~^^;
(リュキアちゃん、手抜きです★)
尚、勝ち点合計が同じ方は、同点決勝戦の結果で順位を確定致しております~☆
また、今回は事前の賞品発表がございませんでしたから、皆さんが獲得されたアイテムも併記致します~♪(属性はほぼ省略ですけど~^^;)

第3グループ B3 B8 B4 合計
あらびさん 1点 3点 2点 6点 ユニオンガード
Taftt.RCRさん 3点 2点 0点 5点 L&K38コンバット
G-Mk2カスタムさん 2点 0点 3点 5点 ルビーバレット
破局さん 0点 1点 1点 2点 ホーリーレイ
意外にも(失礼~★)、あらびさんが逆転でTOPを獲得されました~☆

第2グループ B3 B8 B4 合計
失望の深緑Dさん 3点 3点 3点 9点 ジラソーレ
+ふぃっしゅ+さん 1点 1点 2点 4点 センチュリオン/アビリティ
リティさん 1点 2点 0点 3点 ランプリングメイ
のりタマさん 2点 0点 1点 3点 ヤツデ
さすがは初代『返り血マダムカップ』優勝者、失望の深緑Dお爺様が貫禄の勝利を収められました~^^b
逆に"魔王"のりタマさんは、ブランクの長過ぎが祟りましたか大撃沈~★
※尚、ジラソーレはSKYさんが、センチュリオン/アビリティはアルファさんがこっそり置いていかれたモノです~^^;

第1グループ B3 B8 B4 合計
アルファさん 3点 3点 2点 8点 ステルススーツS4
Monicaさん 2点 2点 4点 8点 ウィンドミル
SKYさん 0点 1点 0点 1点 ゼロディバイド+99
リュキア 1点 0点 0点 1点
アルファさんが、追い縋るMonicaさんを優勝決定戦の末に下して、2連覇達成です~☆ おめでとうございます~♪
今回は密かに主催者優勝を狙いました私ですけど、そう甘くはありませんでした~★
(よくよく考えてみますですと、主催者参戦は最初の『返り血マダムカップ』以来ですからね^^;)

そして最後は恒例(?)の記念撮影で終幕~☆


では、この後は大会総括です~^^b

拍手[0回]

今回は、Taftt.RCRさんも仰ってましたけど、半ば"同窓会"のような感じでしたね~☆
正直、ここまでの方がお帰りになられるとは思ってもみませんでした~。
これで、もしももうお2人の"鬼"がいらっしゃっていたら、私の第1グループ進出は絶対になかったでしょう~★
(あ~、"狐"さんこと那凪(Muddyfox)さんとrinaさんですか。まあ、こればかりは致し方ありませんですね^^;)

それと、"同窓会"という意味では、この方からメッセージをいただいております~☆

(以下、原文のまま引用)

ご無沙汰してます~★

うわぁ~ん、今お仕事終わりました~(;_;)
せっかくのマダムのお誘いですけども、お仕事がたてこんでましてラグオルにインは出来無そうです~、、

夜分の返信になってごめんなさいでした、またの機会にお会いしに参りますね~★

(引用終わり~)

(文面で、2代目返り血マダムことファムさんだとすぐに分かりますですね^^;)
まあ、お忙しいのは仕方ありませんからね~★
お気になさらないでください~^^b

さらに、これは大会終了後ですけど、この『返り血マダムカップ・白と黒の夢幻』のお話をアルファさんからお聞きして、興味を持たれたSONICTEAMの『バトルフェスティバル』でハンター部門・優勝者のSiroさん達までいらっしゃいました~☆
何だか、こうして見ると『返り血マダムカップ』にもしっかり需要があるように思えますね~^^;
(…リュキアちゃん、それは夢見過ぎです★)

そして、一応当日にもご挨拶には回りましたけど、開催時に4-1を大変お騒がせ致しまして、チーム『学校の怪談』の皆さんにはご迷惑をお掛けしたと思います~★
この場を借りまして、再度お詫びとお礼を申し上げます~。ご理解とご協力、本当にありがとうございます~☆

まあ、次回が何時になるかは分かりませんけど、必ず開催は致します~^^b
(まだサブタイトルが確定してませんですからね^^;)
また、大会形式でなくとも『返り血マダムカップ』ルールで愉しんでみたいという方がいらっしゃいましたら、いつでもお声をお掛けください~^^b

それでは最後に、『斑鳩』のLASTで流れる機体からのメッセージを掲載致しまして、締め括りとさせていただきます~♪
たぶん、色々な意味に取れると思いますよ~?^^b

抑制装置を解除します。
貴方(ご参加いただきました皆さん)は最善を尽くしました。
私(『返り血マダムカップ』)は貴方のお役に立てましたか?
ありがとう…


追記を閉じる▲

今週に入りましてから、私が『PSO-BB』に降り立つ時間が遅く、そして短くなっておりますけれども、これにはある重要な理由がございます★

その理由は…勤務先が変わったからです^^;
シフトの状況によりますけれども、早い場合ですと朝7時から勤務開始、遅い場合ですと22時過ぎに勤務終了となりますので、どうしても影響が出てしまうんです★
(ふむむ、今までと違う点は、日付が変わるような時刻はなくなった、という所でしょうかです?)
そうね~。今までに比べたら、時間帯的には全然まともよね☆

という事で、時間は短くなってしまいますけれども、『PSO-BB』にはきちんと登場致しますので、ご安心(?)を^^b
(まあ、マダムがいらっしゃらなくとも、"次世代の4-1マダム"がいらっしゃいますですからね☆)
また、この『微妙日記』の更新も、基本的にはお休みにまとめて、というパターンが殆どと思われますので、こちらも併せてご了承くださいませ★

拍手[0回]


※皆さんお気付きでしょうけど、この記事は"後付け"投稿です★
また、『ツナ・サシミ』の企画概要に付きましては、こちらの告知記事をご参照くださいませ☆

本日は、チャレンジモード企画『ツナ・サシミ』第11回を開催致しました☆
まずは、今回もご参加くださいました皆さんに御礼申し上げます、ありがとうございます♪

(前回もそうでしたですけど、『MA4・2008』と被ってますですから中々厳しい所ではありますですね^^;)
まあ、仕方がないわよね~。『MA4・2008』が盛り上がらないと、それはそれで問題だし★

そして、さらに追加情報と致しまして、誠に勝手ながら次回(6月22日)以降の『ツナ・サシミ』を、一応21時スタートとさせていただく事と致します。
これは、私の"個人的な都合"ですので、もしも他の参加者の皆さんが21時前に揃われてらっしゃいましたら、皆さんで協議の上でスタートされてらっしゃっても全く構いません☆
(ですね~。正直、21時でも難しい予感ですから、皆さんにお任せするのも仕方がありませんです★)
この辺りの詳細に付きましては、また後日、お知らせ致しますので、何卒ご了承くださいませ><;

という事で、これから参加をご希望される方も全く問題ございませんので、冒頭でもリンクを張りましたこちらの告知記事をご参照の上、お気軽にいらっしゃってくださいね^^b
また、日曜の『ツナ・サシミ』本線以外でも、チャレンジetcをしてみたいというご要望がございましたら、随時受け付けておりますので、お問い合わせくださいませ☆

拍手[0回]


3日前の記事で"深読み"しておりました私ですけど、早くも敗退が決まってしまったようです^^;
と言いますのも、本日21時50分頃に再びコズミックさんが4-1にいらっしゃって、『EPⅡ』・Ultでの『MAXIMUM ATTACK』に赴かれたからです☆
(まさか、3日後に再登場なさるとは、思いも致しませんでしたですからね~^^;)

という事で、前回ご一緒させていただきました私と葉月さんの両チームマスターは遠慮致しまして、チーム『学校の怪談』AceさんPM01さん・チーム『ふんわりトトロ』SKYさんのお3方がコズミックさんに同行なさいました♪
(フォースさんがいらっしゃらなかったですから、結果が気になりましたですね~)

それに致しましても、Aceさんの「コズミックさん、部屋よろしくですー」と仰った展開は、さすがに読めませんでした^^;
(ですね~。GMさんが募集されたとは言え、EPですとかルート選択はプレイヤーがするものだと思ってましたですから、完全に意表を衝かれましたです★)
まあ、傍目で眺めてて面白かったから、好かったんじゃないかしらね^^b

拍手[0回]