忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日の放送が『TAXi③』でしたので、久しぶりにフランスのお話を致しましょう^^b

一般的に知られているのかどうかは存じません(私は聞くまで知りませんでした★)が、フランス"ストライキの国"なのだそうです。
政策etcに納得がいかなければすぐさま実行に移す!…みたいな感じと思っていただければよろしいかも^^;

実は、フランス旅行最終日の前日、パリに到着した際に、教職員の方達が翌日にストライキ(給与と休暇関連についてだったかしら?)に突入なさると、ガイドさんから知らされたんですね。
まあ、教職員の方達でしたら観光には影響しないと私は踏んでいたのですけど、当日の朝に事態が急変してしまい、そのストライキに殆どの公務員の方達が参加なさる事になってしまったのです。そうするとどうなるでしょう?

答え。
国公立の観光施設にいらっしゃる管理者やガイドさんも公務員ですので、基本的に施設は閉鎖となります。どなたかがいらっしゃっても、留守居役のような方だけで、開けてはいただけないんですね。
という事は、ルーブルオルセー等の美術館や、ヴェルサイユ宮殿等の建造物は全て閉館です。地下鉄等も全てストップしてしまい、パリ観光どころではなくなるんです…★
その最終日の午前中、私は前もってツアーのオプションを予約しており、古城の見学に参りましたけど、そちらも殆ど見学する事は出来ませんでした><;

でも、私はまだましな方だったかもしれません。自由行動でパリ市内を巡ろうとなさっていた皆さんは、予定が全て潰れてしまいましたから…。ランチで合流した時に、ず~っと文句を仰ってらっしゃいました^^;
まあ、そのお気持ちは判らないでもありませんが、私は内心、ストライキを容認しておりました。当然ですよね? フランスの皆さんにとっては、ご自身の生活に関わる事なのですから。

それと同時に、日本人ももう少し政策への抗議行動等を起こしてもよろしいのではないかとも思います。"遠慮の美徳"も必要ですけど、"ストライキを起こしても何も変わらない"と諦めてしまっているのが1番良くない事なのではないのかしら?
(そういうお考えですから、選挙の投票に行かない方が増えるですね?)

(それに致しまてもマダム、本日はまた随分と危険な事をおっしゃってしまっている気がしますですよ?^^;)
そうね~、ちょっと過激だったかも^^;
まあ、後半部分は置いておくと致しまして、もしも皆さんがフランスに旅行なさる事になりましたら、ストライキの情報を事前にチェックしておくといいかもしれません…難しいですけどね★

※おまけ

拍手[0回]

PR
本当でしたら、本日発覚致しましたあるテレビ番組の"やらせ"について書こうと思っておりましたけど、情報ソースとなるBlog記事が自主削除(?)されてしまい、ボツとなってしまったんです★
ですので、どういう事があったかのみ、書き記しておきますね。

本日の『笑っていいとも』で、ニューハーフの整形費用(?)のクイズか何かがあったそうなんですけど、そこに登場なさった方が番組スタッフに、「費用は600万円かかったと言ってほしい」と依頼されたんですって!(本当は50万円だそうです)。

ちなみに、この"やらせ"告発記事を書かれたのは、出演なさった方が勤めているお店の方でした。今は全く違う内容の記事で穴埋めされてしまっています★
(う~ん、そういう記事を見つけた時は、すぐ『ウェブ魚拓』なりを取っておくべきでしたですね^^;)
そうね~、レミちゃんの言う通りだわ。
まあ、今はちょっとしたソフトも導入したから、2度と見逃さないわよ?^^b


追記を閉じる▲

本日の昼過ぎでしたか、珍しく弟くんから電話が掛かって参りました。
何でも、11月初旬出産予定であるお嫁さんの定期健診に付き添ってきたんだそうですけど、ちょっと驚かされました^^;
以降、その時の会話を少し再現してみます。

「こちらに連絡してくるなんて、何か問題でもあったの?」
弟くん「ん~と、はっきり言っちゃうと子供は男だった」
「…エー!? ずっと女の子って言ってたじゃない!?」
弟くん「そうなんだよ。お医者さんもそう言ってたんだけど、今日の検診で子供にアレが見つかったんだよ」
「わわ、そうなんだ…★」

(ここでレミの豆知識です☆)
(身体が大きい子供ですと、アレが隠れてて見えない場合があり、生まれてから男の子でした~という事態があるそうです。実際に、女の子だと信じて育児用品やお祝いを買ってしまい、皆さん大慌てになったというお話も聞いた事がありますです^^;)

「まさか、女の子用の物とか買い揃えていたの?」
弟くん「いや、それはない。名前を考え直す事になったくらい」
「ふむふむ。まあ、私もまだお祝いは買ってないし、どちらであっても大丈夫なモノを贈る予定だったからいいけど」
弟くん「お~、ありがとう。まあ、その時を愉しみにしておく」

これで電話は終わりましたが…身近にこういう事が起きるとは思いも寄りませんでした^^;
ですが、どちらにせよ、私は元気に生まれてくる事を祈ってあげるだけです☆

※おまけ

拍手[0回]

今回の記事タイトルの言葉をご存じない方は、ちょっと調べてみてください。結構面白いですよ^^b
(この言葉が出た当時、現行の制度でしたらどうなっていた事やらです^^;)


追記を閉じる▲

国際展示場駅でカップルがキセル乗車→それを疑った駅員に罵声(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1020087.html

まさに、「また『mixi』ですか!」と言われても仕方のないニュース(?)ですね~★
なさった事はもちろん論外ですけど、実名で登録している『mixi』の日記にこのような事を書けば、所謂"炎上・祭り"状態になるのに決まっているではありませんか。
以前にも書きましたが、これだけ『ネットに安全地帯はない』と言われているにも拘らず、お解りにならない方がいらっしゃるというのは、学習能力がないのか、 "自分は大丈夫"と勘違いしてらっしゃるのか、どちらなのかしらね?(私は両方だと思いますです★)

まあ、犯人の情報が容易に得られるという意味では"便利"なのかもしれませんけどね^^;
着々と"犯罪者予備軍"が増えているようですし…こんな風に。

"学校裏サイト"の次に危険なのはコレ?"プロフ"に潜む甘い罠と危険!(Livedoor)
http://news.livedoor.com/article/detail/3253149/

『mixi』が建前上は18歳以上を謳っていますから、『前略プロフィール』がそれ以下の年令層をカバー(?)している訳ですか…。
それにしても、こちらも情報に対する無頓着さがよく現れていますね。『mixi』でも見受けられる『犯罪自慢』も多いようですし★
(マダム、ここまで来ましたら、どちらも名称を変更して、『犯罪者バルサン』&『犯罪者ホイホイ』としてはいかがでしょうかです?)
…レミちゃん、相変わらず酷い事を言うわね^^;
(いえいえ、マダムには到底及びませんですよ☆)

拍手[0回]


…19時過ぎから、派手な音が鳴り響いてきております★

そう、本日は我が家から自転車で5分程の場所で花火大会が開催されてまして、次々と打ち上げられているのです。
その夜景がベランダや窓から見えていれば、まだ許せたかもしれませんけど、そう都合よくは参りません…こうなりますと、ただただ喧しいだけです><;

花火大会等を見に行かれる人は、私のように近場に住む人間が我慢している事を決して忘れないようにお願い致します。
大声で騒いだり、ゴミを散らかすなんて以ての外ですよ★
(マダム、そういう事は"常識"ではありませんですか?)
…そうね。レミちゃんの言う通りだけど、最近はそういう常識すら通用しない方が増えつつあるのも事実なのよ…。
皆さんもお気を付けになってくださいね。

拍手[0回]


…え~と、クイズに近い気もしますですけど、まあいいでしょうです^^;
それでは、問題です☆

次に挙げますモノの、売れた(と考えられる)共通点を答えなさいです。

・各オンラインGAME
『ニコニコ動画』
『ゲームセンターCX』

…他にもありました筈なんですけど、忘れてしまいましたです^^;
という事で、共通点でなくとも、これ等に類するモノを挙げてもOKと致しますです♪

…うう、お酒が入っちゃってるですから、酔ってまともな文章になっているかどうか自信がありませんです★
でも、正解はきちんと決まってますですので、その点はご安心くださいです(?)。

尚、NGワードと致しまして、"GAME"は除外とさせていただきますです。
予めご了承の程を、よろしくお願い致しますです☆

拍手[0回]