×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週に引き続き、今週もSHIP2-BLOCK20にて色々とテストを行っております。
もちろん、キャラクターは今まで通りのメンバーです☆
…これが何を意味しているか、皆さんならお分かりになりますわよね?^^b
もちろん、キャラクターは今まで通りのメンバーです☆
…これが何を意味しているか、皆さんならお分かりになりますわよね?^^b
PR
(ん~?…何か封書が届きましたね~。何々~?)
「『返り血マダムカップ』を開催致します。以上…"F"」
(…ナンデスカコレハ~。もしかして~、『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの"R"ことルガール=バーンシュタインさんの招待状の真似ですか~?^^;)
(どうせでしたら~、『返り血マダムカップ・大復活』では出しませんでした、「"大往生"した等と何方がお決めになられたのか。」の台詞をお使いになればよろしかったのに~★)
(という事で~、『PSO-BB』のサービス終了により今回で『PSO-BB』では最後となります、『返り血マダムカップ』の招待状の中身を書き出してみましょう~☆)
(大会名は、『返り血マダムカップ・オペレーションラグナロク』で決定みたいですね~)
(ルールはこれまでと同じ~。詳しくはこちらを参照なさってください~)
(開催日時は、12/10(金)・12/11(土)・12/12(日)の、21時ないし21時30分スタートのいずれかだそうです~)
(参加ご希望の方は、ラグオル及びこちらの記事のコメント欄にお寄せくださいとの事です~。もちろん、ラグオルでの参加申し込みもOKですね~…マダムが寝落ちなさってらっしゃらなければですけど~^^;)
(それでは最後に、"恒例(?)"のサブタイトルの元ネタを~。今回は旬と言えば旬ですね~。先日、サントラCDが発売になりましたばかりですから~^^b)
並木学WORKS ~作戦名ラグナロク~(sweeprecord)
http://www.sweeprecord.com/?p=842
「『返り血マダムカップ』を開催致します。以上…"F"」
(…ナンデスカコレハ~。もしかして~、『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの"R"ことルガール=バーンシュタインさんの招待状の真似ですか~?^^;)
(どうせでしたら~、『返り血マダムカップ・大復活』では出しませんでした、「"大往生"した等と何方がお決めになられたのか。」の台詞をお使いになればよろしかったのに~★)
(という事で~、『PSO-BB』のサービス終了により今回で『PSO-BB』では最後となります、『返り血マダムカップ』の招待状の中身を書き出してみましょう~☆)
(大会名は、『返り血マダムカップ・オペレーションラグナロク』で決定みたいですね~)
(ルールはこれまでと同じ~。詳しくはこちらを参照なさってください~)
(開催日時は、12/10(金)・12/11(土)・12/12(日)の、21時ないし21時30分スタートのいずれかだそうです~)
(参加ご希望の方は、ラグオル及びこちらの記事のコメント欄にお寄せくださいとの事です~。もちろん、ラグオルでの参加申し込みもOKですね~…マダムが寝落ちなさってらっしゃらなければですけど~^^;)
(それでは最後に、"恒例(?)"のサブタイトルの元ネタを~。今回は旬と言えば旬ですね~。先日、サントラCDが発売になりましたばかりですから~^^b)
並木学WORKS ~作戦名ラグナロク~(sweeprecord)
http://www.sweeprecord.com/?p=842
大変長らく…大変長らくお待たせ致しました★
この夏、『返り血マダムカップ』は10回に突入です☆
木曜洋画劇場/2000回記念CM(Veoh)
撃ちまくる10回! 破壊しまくる10回! 闘いまくる10回!
という事で、約5ヶ月ぶりとなります『返り血マダムカップ・10回記念』(サブタイトルも、一応これで正式決定です)の開催告知をさせていただきます♪
(サブタイトルの元ネタ紹介が先に来ましたですのは、初めての事ですね~)
さらに言うなら、『木曜洋画劇場』を元ネタに使うのも初めてよ?^^b
ルールはこれまでと同じですので、こちらをご参照くださいね☆(…相変わらず過ぎて、もう何も言う事はありませんです^^;)
また開催日時は、7/25(土)ないし7/26(日)の21時30分スタートのどちらかにさせていただきます。
こちらに決定致しました理由は、↓こちらをご覧いただければ一目瞭然でしょう♪
『PSO-BB』5周年記念カムバックキャンペーン(公式HP)
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=539
※現在は消えております。
(わあ~、それで"帰り地"の当て字ですか☆)
という事で、皆さんからのご意見・ご要望・参戦日時希望等、ラグオル及びこちらのコメント欄にお寄せくださいますよう、よろしくお願い致します^^b
それでは、"日本の夏、『返り血』の夏"でお会い致しましょう☆
木曜洋画劇場『Parasite』CM(Veoh)
(…またこういうオチを…わざわざご用意なさらなくてもよろしいと思いますですよ、マダム?^^;)
この夏、『返り血マダムカップ』は10回に突入です☆
木曜洋画劇場/2000回記念CM(Veoh)
撃ちまくる10回! 破壊しまくる10回! 闘いまくる10回!
という事で、約5ヶ月ぶりとなります『返り血マダムカップ・10回記念』(サブタイトルも、一応これで正式決定です)の開催告知をさせていただきます♪
(サブタイトルの元ネタ紹介が先に来ましたですのは、初めての事ですね~)
さらに言うなら、『木曜洋画劇場』を元ネタに使うのも初めてよ?^^b
ルールはこれまでと同じですので、こちらをご参照くださいね☆(…相変わらず過ぎて、もう何も言う事はありませんです^^;)
また開催日時は、7/25(土)ないし7/26(日)の21時30分スタートのどちらかにさせていただきます。
こちらに決定致しました理由は、↓こちらをご覧いただければ一目瞭然でしょう♪
『PSO-BB』5周年記念カムバックキャンペーン(公式HP)
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=539
※現在は消えております。
(わあ~、それで"帰り地"の当て字ですか☆)
という事で、皆さんからのご意見・ご要望・参戦日時希望等、ラグオル及びこちらのコメント欄にお寄せくださいますよう、よろしくお願い致します^^b
それでは、"日本の夏、『返り血』の夏"でお会い致しましょう☆
木曜洋画劇場『Parasite』CM(Veoh)
(…またこういうオチを…わざわざご用意なさらなくてもよろしいと思いますですよ、マダム?^^;)
はい、またまた大変長らくお待たせ致しました★
本日ここに、約4ヶ月ぶりとなります『返り血マダムカップ・罪と罰の幻影』(正式決定☆)の開催告知をさせていただきます^^b
ルールは今までと同じですので、こちらをご参照くださいね♪(ですからマダム、手を抜き過ぎです><;)
さらに開催日時も、3/22(日)の21時30分スタートと、もう決めさせていただきました♪
こちらにつきましては、主催である私の"都合"のみで決定致しましたので、予めご了承くださいませ★
という事で、皆さんからのご意見・ご要望・参戦希望等、ラグオル及びこちらのコメント欄でお寄せくださいますよう、よろしくお願い致します^^b
(ところでマダム、サブタイトルで『罪と罰』に"幻影"を追加されてますですけど、これはもしかしなくてもこちら↓のGAMEですか?)
『SILHOUETTE MIRAGE』OP(ニコニコ動画)
ふふ、正解^^b
大好きなので、どうしても使ってみたかったのよね~☆
本日ここに、約4ヶ月ぶりとなります『返り血マダムカップ・罪と罰の幻影』(正式決定☆)の開催告知をさせていただきます^^b
ルールは今までと同じですので、こちらをご参照くださいね♪(ですからマダム、手を抜き過ぎです><;)
さらに開催日時も、3/22(日)の21時30分スタートと、もう決めさせていただきました♪
こちらにつきましては、主催である私の"都合"のみで決定致しましたので、予めご了承くださいませ★
という事で、皆さんからのご意見・ご要望・参戦希望等、ラグオル及びこちらのコメント欄でお寄せくださいますよう、よろしくお願い致します^^b
(ところでマダム、サブタイトルで『罪と罰』に"幻影"を追加されてますですけど、これはもしかしなくてもこちら↓のGAMEですか?)
『SILHOUETTE MIRAGE』OP(ニコニコ動画)
ふふ、正解^^b
大好きなので、どうしても使ってみたかったのよね~☆
※この記事は、『mixi』の私の日記を再編集致しましたモノです。予めご了承くださいませ★
まあ、何も仰らずに↓こちらをご覧に行かれてみるとよろしいでしょう★
※情報元・『ぶらりラグオル一人旅』(by 百鬼さん)
見吉隆夫プロデュース
http://pole.sega.jp/
(…な、ナンデスカコレハ~!?)
これをご覧になられたのが、GAMEにそれ程詳しくない、所謂ライトユーザーの方でしたら「誰?」。
逆に、それなりに情報をお持ちの方でしたら「全く期待出来ません」。
…たぶん、こんな感じのお答えになるでしょうね~^^
(しかもです、HPでのカウントダウンなんて、ただでさえ乱発気味の状況なのですから、これでしたらなさらない方がよろしかったのではないでしょうかです^^;)
あ、でもほんの一部の方(私達を含みます)には、この情報は喜べるかもしれないわよ?
"ようやくあの方が『PSO-BB』から離脱なさってくださる"という事で♪
(そういえばです、今年の『PSO-BB』公式HPの"新年のご挨拶"が、毎年恒例のあの方のお名前ではなく、"スタッフ一同"で出されてましたですのも、こういう理由だからなのでしょうです☆)
※参考資料
2009年・新年のご挨拶(『PSO-BB』公式HP)
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=470
2008年・新年のご挨拶(『PSO-BB』公式HP)
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=291
※現在は、どちらも消えております。
これで少しは、『PSO-BB』の状況が上向いてくれると好いわね^^b
※おまけ
まあ、何も仰らずに↓こちらをご覧に行かれてみるとよろしいでしょう★
※情報元・『ぶらりラグオル一人旅』(by 百鬼さん)
見吉隆夫プロデュース
http://pole.sega.jp/
(…な、ナンデスカコレハ~!?)
これをご覧になられたのが、GAMEにそれ程詳しくない、所謂ライトユーザーの方でしたら「誰?」。
逆に、それなりに情報をお持ちの方でしたら「全く期待出来ません」。
…たぶん、こんな感じのお答えになるでしょうね~^^
(しかもです、HPでのカウントダウンなんて、ただでさえ乱発気味の状況なのですから、これでしたらなさらない方がよろしかったのではないでしょうかです^^;)
あ、でもほんの一部の方(私達を含みます)には、この情報は喜べるかもしれないわよ?
"ようやくあの方が『PSO-BB』から離脱なさってくださる"という事で♪
(そういえばです、今年の『PSO-BB』公式HPの"新年のご挨拶"が、毎年恒例のあの方のお名前ではなく、"スタッフ一同"で出されてましたですのも、こういう理由だからなのでしょうです☆)
※参考資料
2009年・新年のご挨拶(『PSO-BB』公式HP)
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=470
2008年・新年のご挨拶(『PSO-BB』公式HP)
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=291
※現在は、どちらも消えております。
これで少しは、『PSO-BB』の状況が上向いてくれると好いわね^^b
※おまけ
『ギルティギア』シリーズの権利はセガが保有?(XNEWS)
http://www.xbox-news.com/e5946.html
(元々の販売がSammyで、それがSEGAと経営統合してセガサミー・ホールディングスとなった訳ですから、当然と言えば当然のお話ですね^^;)
個人的には、この製作者の方も"自称天才"を標榜してらっしゃるので、あまり好い印象がないけど★
http://www.xbox-news.com/e5946.html
(元々の販売がSammyで、それがSEGAと経営統合してセガサミー・ホールディングスとなった訳ですから、当然と言えば当然のお話ですね^^;)
個人的には、この製作者の方も"自称天才"を標榜してらっしゃるので、あまり好い印象がないけど★
追記を閉じる▲