忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『PSO-BB』では、攻撃力や防御力等の基本ステータスがありますよね?(ステータス画面のカッコの中の数値の事です)。そして、耐性は全ての種族とも基本はオール0です。
でも、ロボさんやニューマンさんは、ある意味"作られた存在"ですので、素の状態でも耐性を持っていてもおかしくはないと思うんです。

そこで、新EPで耐性マテリアル(仮称)を追加してもらうというのはいかがでしょう?
使用個数は50個(ステータスマテリアルの150個とは別に)までで、1個につき1ないし2の耐性を持つ事ができるという物です。
(でも先輩、私やリュキアちゃんは大賛成ですけど、先輩や影の方はヒューマンなのですから、不公平とは思いませんですか?)
ん~、元々ステータスマテリアルの使用個数が100個も違うから、そんなに不公平は感じないわね☆

皆さんは、この微妙な思い付きをどう思われますか?^^;

拍手[0回]

PR

現在、『PSO-BB』のテクニックの調整について大騒動が起きてますね★
全体的に弱体化してるとか、告知がなかったとか…でも、私はそこまで酷い事とは思っていなかったりします^^;
それどころか、動き方とか新しく考える要素が出てきて愉しいかも、なんて思っています☆
(ジェルンとかはどこでどう放つかを考えたりしてますですし、ギバータなんて、微妙に上方修正されてましたですけど、使用頻度の低さからどなたも何もおっしゃってませんです★)
そう、結局は慣れたテクニックが弱体化されて、これまでの戦い方を変えざるを得なかった事が皆さん嫌なのではないかと思うんですね。でも、『PSO-BB』『PSO-BB』なのですから、他のバージョンとは違う点が出て来る事は良い事なのではないでしょうか?
(そうでないと、これから何も改善されませんですし、『PSO-BB』である必要がないとまで思いますです★)

それと告知の方ですけど、これは『FF11』の影響があるのかしら、と感じております(あれは一応、事前に告知もどきがありますですからね^^;)。
ただ、これも善し悪しだと思うんです。
今回の件でいけば、『テクニックの効果範囲が変わります』と告知されたとして、その直後に反対意見が殺到しかねなかったと思います。そして、その上で実装されたとしても、結局は「前に戻して」の騒動は今と同じになったでしょう(予想と違っていた、とかですね★)。こうなると、SONICTEAMとしては何も手を出せなくなりませんか?

という事で、今回、SONICTEAMは告知なしで調整した事で評価をかなり下げましたが、その代わりに"『PSO-BB』は今までと違って色々手を加えていきます"という態度を示したんだと…つまり、これまでの放置という負の遺産を返済する為の手段、と考える事にしました☆
(先輩、それはものすごいムリがありませんですか?)
…レミちゃん、それを言ってはおしまいなのよ><;

拍手[0回]


本日送信されてきましたSONICTEAMからのメールで、『PSO-BB』の10月の予定が告知されました。ちょっと書き出してみますね~☆

・5日(今日)より『EPⅠ』のチャレンジモード全て(9ステージですね)と『EPⅡ』クエスト『心の座』、及びビギナーサーバーの設置
・19日に画面のウィンドウモードの実装
・26日からはハロウィンクエストがスタート

…驚くべき内容ですね~☆
チャレンジモードは以前と同じ2~3ステージずつの配信と思ってましたし、ウィンドウモードなんて考えもしておりませんでしたから★

SONICTEAMも、かなりユーザーの要望に応えようと頑張ったんですね♪
「ファンの声を聞かなければいけないというのは協約にはない」という呆れた発言をなさったどこかの誰かさん、少し見習ってはいかがですか?
(先輩、それって9月18日の日記に書かれたあの方の発言ですね?)
そうよ、レミちゃん。逆に考えると、こんな事まで協約に書く世界なんてどこかにあるのかしら?
SONICTEAMもこの人も"やればできる"立場にいるのに、凄い違いね★

拍手[0回]


9月9日辺りからのチャットログ(フォルダに保存されている物)が、普通に表示されなくなってました★
8日までの分はIDやお名前・会話ログもきちんと読めるのですけど、9日以降の分は所謂文字化け(?)していて全く読めません。これって私だけなのかしら?
皆さんはいかがですか?

拍手[0回]


『GW』チームメンバーのTUKASAさんより、人探しの依頼がございましたので、この『微妙日記』を使ってお探ししてみる事に致しました☆

その方は、前作のPC版『PSO』に参加なさってらっしゃいまして、赤毛に赤服、ちょっと太目のレイマーさんで、お名前を"DODONPA"さんと仰るそうです。
また、そのレイマーさん以外に白いヒューキャストさんもお使いになってらっしゃったそうです。
そして、その方とよくご一緒されていたのが"No.0"さんという黒いヒューキャストさんだそうです。

以上が、TUKASAさんよりお伺いした情報です。
もしも今回の『PSO-BB』にいらっしゃってましたら、ぜひ再会したいという事ですので、こちらをご覧になられましたら、ご連絡をいただきたいと思います☆
また、前作に参加なさってらっしゃった方の中でご存じの方がいらっしゃいましたら、是非お知らせくださいませ(まだ情報が少ないですので★)。

皆さんのご協力、何卒よろしくお願い致します><;

拍手[0回]