×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※この記事は、『mixi』の私の日記を再編集致しましたモノです。予めご了承くださいませ★
マスゴミ、それも"捏造"TBS&毎日"変態".jp連合のネタを投じようと、『mixi』のログインページに飛んでみましたら…ナンデスカアレハ。気持ち悪過ぎて吐き気が致しました><;
Firefox 3のアドオンのおかげで、ログアウト時の広告はブロック出来ているのですけど、インの方は出来なかったのよね~★…ちょっと調べてみましょうか…。
という事で、"捏造"TBSが『総力(捏造)報道! THE NEWS』とかいう番組をスタートさせたようですが、その特番の模様を撮影した画像を2枚、貼っておきます。


(わわ、何ですかこの気持ち悪い画面は…どこの中国・韓国ですか><;)
このような絵面を公共の電波に乗せるなんて、もう殆どテロ行為よね★
ちなみに私は、最初にこの画像を見まして、昨年の聖火ランナー騒動を思い出しました><;
さて、ここからが本日のお題です。
まずは、↓こちらのニュースをご存じの方は、どれだけいらっしゃいますか?
個人情報保護法の改正求める 新聞協会が意見表明(47NEWS)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701000791.html
(↓こちらが記事の画像です☆)

(マダム、記事の見出しだけですと特に問題はなさそうに見えますですけど…?)
表向きわね。内容を読んでみると、とんでもない事しか書いてないわよ~★
ほんの1文を引用するだけで、その異常性が分かる筈^^b
(ここから引用)
当面の法改正として、個人情報保護法と行政機関個人情報保護法について「個人情報の有用性への配慮」を基本理念などに盛り込み、個人情報の利用目的の制限や第3者提供の制限の例外事項に「報道機関等に対して提供する場合」を追加する事などを求めた。
(引用ここまで)
(たぶんわざと)難しく書いてありますから、簡単に言い換えてみましょうか?
「マスコミに対する個人情報保護規制を撤廃しろ」→「個人情報を手に入れて、どう利用しようとこちらの勝手にさせろ」
(…マスゴミ風情が何様のおつもりですか。ふざけるのも大概にしていただきたいですね!)
そして、奇しくもこの記事が出た同じ日、毎日"変態".jpの埼玉版に、↓このような記事が掲載されました。
記者日記:個人情報/埼玉(毎日"変態".jp)
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090327ddlk11070353000c.html
(↓こちらが記事の画像です)

こちらも内容を簡単に言い換えますと、
「天下の毎日"変態".jpが、個人情報を盾に取材拒否された。許せない!」
…こういう事でしょう?
(ですがマダム、普通に考えましてです、毎日"変態".jpに個人情報を渡すなんて、自殺行為に等しいですよ?)
そうよね~。しかもこの記事には、「県内のスポーツや文化活動で活躍する中高生らを紹介する記事の取材」と書いてあるけど、私立高校で地元の出身者かどうかお尋ねするとか、要はこれ、"スポーツ留学"を槍玉に挙げる記事の為の取材だったのでしょう?
都合よく好い方に立ち回らないでくださいね、大嘘吐きの毎日"変態".jp・飼手勇介記者さん^^b
(そういえば6月がXデーらしいですけど、毎日"変態".jpはさっさと倒産してくださいです★)
マスゴミ、それも"捏造"TBS&毎日"変態".jp連合のネタを投じようと、『mixi』のログインページに飛んでみましたら…ナンデスカアレハ。気持ち悪過ぎて吐き気が致しました><;
Firefox 3のアドオンのおかげで、ログアウト時の広告はブロック出来ているのですけど、インの方は出来なかったのよね~★…ちょっと調べてみましょうか…。
という事で、"捏造"TBSが『総力(捏造)報道! THE NEWS』とかいう番組をスタートさせたようですが、その特番の模様を撮影した画像を2枚、貼っておきます。
(わわ、何ですかこの気持ち悪い画面は…どこの中国・韓国ですか><;)
このような絵面を公共の電波に乗せるなんて、もう殆どテロ行為よね★
ちなみに私は、最初にこの画像を見まして、昨年の聖火ランナー騒動を思い出しました><;
さて、ここからが本日のお題です。
まずは、↓こちらのニュースをご存じの方は、どれだけいらっしゃいますか?
個人情報保護法の改正求める 新聞協会が意見表明(47NEWS)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701000791.html
(↓こちらが記事の画像です☆)
(マダム、記事の見出しだけですと特に問題はなさそうに見えますですけど…?)
表向きわね。内容を読んでみると、とんでもない事しか書いてないわよ~★
ほんの1文を引用するだけで、その異常性が分かる筈^^b
(ここから引用)
当面の法改正として、個人情報保護法と行政機関個人情報保護法について「個人情報の有用性への配慮」を基本理念などに盛り込み、個人情報の利用目的の制限や第3者提供の制限の例外事項に「報道機関等に対して提供する場合」を追加する事などを求めた。
(引用ここまで)
(たぶんわざと)難しく書いてありますから、簡単に言い換えてみましょうか?
「マスコミに対する個人情報保護規制を撤廃しろ」→「個人情報を手に入れて、どう利用しようとこちらの勝手にさせろ」
(…マスゴミ風情が何様のおつもりですか。ふざけるのも大概にしていただきたいですね!)
そして、奇しくもこの記事が出た同じ日、毎日"変態".jpの埼玉版に、↓このような記事が掲載されました。
記者日記:個人情報/埼玉(毎日"変態".jp)
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090327ddlk11070353000c.html
(↓こちらが記事の画像です)
こちらも内容を簡単に言い換えますと、
「天下の毎日"変態".jpが、個人情報を盾に取材拒否された。許せない!」
…こういう事でしょう?
(ですがマダム、普通に考えましてです、毎日"変態".jpに個人情報を渡すなんて、自殺行為に等しいですよ?)
そうよね~。しかもこの記事には、「県内のスポーツや文化活動で活躍する中高生らを紹介する記事の取材」と書いてあるけど、私立高校で地元の出身者かどうかお尋ねするとか、要はこれ、"スポーツ留学"を槍玉に挙げる記事の為の取材だったのでしょう?
都合よく好い方に立ち回らないでくださいね、大嘘吐きの毎日"変態".jp・飼手勇介記者さん^^b
(そういえば6月がXデーらしいですけど、毎日"変態".jpはさっさと倒産してくださいです★)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック