×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それしか言いようがないでしょう、これは^^;
キュウリ味のペプシコーラ登場(+D Style News)
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0705/22/news121.html
私は河童ではありませんので遠慮させていただきますけど…レミちゃんなら大丈夫よね?^^(どうしてそうなりますですか!?…はっきりと、お断り致しますです!><;)
う~ん、残念…はっ、今気付きましたけど、この商品って↓との連動を狙ってるのかしら?
『河童のクゥと夏休み』(公式Blog)
http://blogs.yahoo.co.jp/kappa_coo2007/
こちらの映画は面白そうですけど、それとこれとは話が別ね★
キュウリ味のペプシコーラ登場(+D Style News)
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0705/22/news121.html
私は河童ではありませんので遠慮させていただきますけど…レミちゃんなら大丈夫よね?^^(どうしてそうなりますですか!?…はっきりと、お断り致しますです!><;)
う~ん、残念…はっ、今気付きましたけど、この商品って↓との連動を狙ってるのかしら?
『河童のクゥと夏休み』(公式Blog)
http://blogs.yahoo.co.jp/kappa_coo2007/
こちらの映画は面白そうですけど、それとこれとは話が別ね★
PR
私は全く興味がありませんのでよくは知らないんですけど、風水で家の中をチェックする際、最重要視する所はトイレで合っていますか?
まあ、風水抜きに考えましても重要ではあるんですけど、そういう事を気にする方はより一層気を配られる筈ですよね?
…そう考えると、アレはどうなのでしょうか…(マダム、また謎めいた事をおっしゃって皆さんを煙に巻いてますですね★)
まあ、風水抜きに考えましても重要ではあるんですけど、そういう事を気にする方はより一層気を配られる筈ですよね?
…そう考えると、アレはどうなのでしょうか…(マダム、また謎めいた事をおっしゃって皆さんを煙に巻いてますですね★)
『パーフェクトブルー・リミックス』という本(映画『パーフェクトブルー』のムック本?)に、非常に頷ける内容のコラムが掲載されております。ちょっと要約して引用致しますね。
(ここから引用)
バランスが保てなくなった時は、リセットすればいいんですよ。
部屋を掃除するっていうのは、リセットの為の1つの儀式です。
部屋が散らかってる状態というのは、その儀式が出来なくなっている状態なんですね。
リセットボタンが押せてない。昨日嫌な事があったのを全て引き摺っている。明日もそのまま、っていうのが部屋が散らかってるという状態なんですよね。
(引用終わり)
要は"部屋が荒れている=足元が固まってない"、なんですよね。
振り返ってみますと、私が2度くらい店長さんをやらせていただいていたような好調時は、住んでいた部屋が綺麗に整頓されておりました。つまり、引用した文の内容を、私自身が見事に体言してしまっていた訳です(マダム、"してしまった"はないですよ^^;)。
ですので、私はこの内容を全面的に支持できます。と言うか、皆さん誰もが思い当たる節があるんじゃないかしら?
色々と悩みをお抱えの方は、ちょっと周囲を見回し、リセットボタンを押してみましょう。
少なくとも、気分はすっきり晴れるのではないでしょうか?
(ここから引用)
バランスが保てなくなった時は、リセットすればいいんですよ。
部屋を掃除するっていうのは、リセットの為の1つの儀式です。
部屋が散らかってる状態というのは、その儀式が出来なくなっている状態なんですね。
リセットボタンが押せてない。昨日嫌な事があったのを全て引き摺っている。明日もそのまま、っていうのが部屋が散らかってるという状態なんですよね。
(引用終わり)
要は"部屋が荒れている=足元が固まってない"、なんですよね。
振り返ってみますと、私が2度くらい店長さんをやらせていただいていたような好調時は、住んでいた部屋が綺麗に整頓されておりました。つまり、引用した文の内容を、私自身が見事に体言してしまっていた訳です(マダム、"してしまった"はないですよ^^;)。
ですので、私はこの内容を全面的に支持できます。と言うか、皆さん誰もが思い当たる節があるんじゃないかしら?
色々と悩みをお抱えの方は、ちょっと周囲を見回し、リセットボタンを押してみましょう。
少なくとも、気分はすっきり晴れるのではないでしょうか?
以前にもご紹介した事があるかもしれませんが、それでも敢えて取り上げます。
『十年バブル』(KON'S TONE)
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/48
『パプリカ』や『東京ゴッドファーザーズ』の今敏監督がお書きになられた文章です。結構長めで、かなり耳が痛くなるお話(私は痛かったです…)ですが、色々考えさせられる内容だと思います。
未読の方は今すぐGO!
(これはマダムだけでなく、私もお勧め致しますです☆)
『十年バブル』(KON'S TONE)
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/48
『パプリカ』や『東京ゴッドファーザーズ』の今敏監督がお書きになられた文章です。結構長めで、かなり耳が痛くなるお話(私は痛かったです…)ですが、色々考えさせられる内容だと思います。
未読の方は今すぐGO!
(これはマダムだけでなく、私もお勧め致しますです☆)
これ、ほぼ全て知っている私って…^^;
『世界で特に売れなかったゲーム機』ワースト10(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/969661.html
続いて、こちらもご存じの方とそうでない方の差が大きそうね★(マダムは、半分は余裕でご存じだったではありませんですか^^;)
世紀末にアニメばっかり見てた奴ちょっと来い(ニコニコ動画)
世紀末にアニメばっかり見てた奴ちょっと来い 2回目(ニコニコ動画)
要はオープニングメドレーですけど、今でも名作と言える作品が多いわね~☆
私のお勧めは、『YAT安心!宇宙旅行』、『ロミオの青い空』、『ヒゲガンダム』辺りかしら?(マダム、何か1つ間違ってますです…^^;)。
レミちゃん、気にしないの^^
(…それに、『YAT安心!宇宙旅行』は今でも隙あらば歌っってらっしゃるですよね? こちらの曲ですけど)
『HEAVEN』(ニコニコ動画)
…しっ、後で説教部屋に行きたいの?(…いえ、何でもありませんです…><;)
それにしても、何となくですけど、現在と比べて昔の作品は"元気がある"ように感じるわね~★
『世界で特に売れなかったゲーム機』ワースト10(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/969661.html
続いて、こちらもご存じの方とそうでない方の差が大きそうね★(マダムは、半分は余裕でご存じだったではありませんですか^^;)
世紀末にアニメばっかり見てた奴ちょっと来い(ニコニコ動画)
世紀末にアニメばっかり見てた奴ちょっと来い 2回目(ニコニコ動画)
要はオープニングメドレーですけど、今でも名作と言える作品が多いわね~☆
私のお勧めは、『YAT安心!宇宙旅行』、『ロミオの青い空』、『ヒゲガンダム』辺りかしら?(マダム、何か1つ間違ってますです…^^;)。
レミちゃん、気にしないの^^
(…それに、『YAT安心!宇宙旅行』は今でも隙あらば歌っってらっしゃるですよね? こちらの曲ですけど)
『HEAVEN』(ニコニコ動画)
…しっ、後で説教部屋に行きたいの?(…いえ、何でもありませんです…><;)
それにしても、何となくですけど、現在と比べて昔の作品は"元気がある"ように感じるわね~★