忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近は、PCで動画を愉しまれる方も少なくないかと思います(マダムもそうだったり致しますですね^^;)
そこで今回は、"GW特別企画"という訳でもありませんが、私が使用致しておりますちょっと"好さげ"なツール等を紹介してみようと思います☆

まず動画サイトですが、私は言わずと知れた『YouTube』『ニコニコ動画』を巡っております^^b
(注:『ニコニコ動画』の鑑賞には登録が必要になりますです★)

そうしてお気に入りの動画が見つかりましたら、保存しておきたくなるのが人情ですよね~?(そうですか?^^;)。
という事で、『YouTube』の動画をダウンロード保存出来るサイトがこちら♪

『Piyo Piyo Labs』
http://www.piyo2.info/
※方法等も記載されてますので、詳細はそちらをご参照ください^^;

また、『ニコニコ動画』の保存につきましては、こちらにIE専用のKITがございますので、そちらを使用なさってみてください☆

『nicotool』
http://inventor.jp/nico/
※現在は消えております。

そして保存した後の再生やファイル変換には、

『SMPlayer』

『GOM PLAYER』

『Riva FLV Player』(『Riva FLV Encoder』に同梱)

を基本的に使用致しております^^b
再生だけを考えますと、『GOM PLAYER』が使い勝手がよろしいかと存じます☆
(そう言いつつ、マダムは『SMPlayer』をお使いなんですけどね^^;)

※おまけのネタです☆

拍手[0回]

PR
Blog検定1
http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=1262
Blog検定2
http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=1444

ちなみに、私はどちらも7問正解で不合格でした…><;


追記を閉じる▲

TVを使うという前提でしたら、私はWiiの『ニュースチャンネル』が1番かな、と思うんです。初期投資&設定が必要ですけど^^;

理由は簡単。記事に変なコメントが付かず、ただ内容が表示されるのみだからです。TVのニュース"SHOW"のような肉付けは要らないんですよ。
と言うか、それで墓穴を掘り捲ってる所もありますしね(TBSとかTBSとかTBSとかですか…★)。
まあ、『ニュースチャンネル』も情報提供が毎日"変態".jp日本テレビの2つだけというのは全くいただけませんけどね~。どちらも自分達に都合の悪いニュースはスルーしますから…まあ、これは何処の会社でもそうなのでしょうけど^^;

…と言う訳で、私はネットメインでニュースをチェックしてます☆
基本的な流れは、

『Mozilla Firefox』を起動→LivedoorのTOP(まだそちらをホーム設定なさってるですか、マダム^^;)で主要なニュースをチェック。それから、

『J-CASTニュース』

『痛いニュース』

と見て回りますね~♪
それに加えてたまに、

『ITmedia News』

も見るという感じでしょうか?
(マダム、絶対歪んでるです…★)

拍手[0回]


1ヶ月も更新期間を空けてしまいました…。
『mixi』の方はちょこちょこと書いていたんですけど、こちらに転載するのを怠っておりました。本当にごめんなさい><;

5月に入りましたら、この辺りはきっちりしていく所存ですので、何卒よろしくお願い致します★(致しますです★)。

拍手[0回]


※この記事は『mixi』の私の日記からの転載です。予めご了承くださいませ★

この記事をご覧になられた皆さん、まだまだ続く"捏造TV局"のお話を、出来る限り広く、周囲の方達にも教えてあげてください。それが、私の願いです。
(…もうお好きになさってくださいです^^;)
それでは、今回は3月29日&31日分です☆

※まずは29日☆

(ナンデスカ、コノ"燃料投下"ノ早サハ…★)

不二家問題 TBS「正確性欠く」報道を認める(iza)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/45240/
※現在は消えております。

…社長さん、ご自分で仰っている事が理解出来てらっしゃいますか?

ねつぞう【▼捏造】(さ変名詞)
実際にはありもしない事柄を、事実であるかのように作り上げる事。でっちあげ。(『goo辞書』より)

こう書かれていますよ?
であれば、今回は紛れもなく"捏造"ですよね?

※続いて31日です☆

♪もうどうにも止まらない~♪

不二家の抗議にTBS『朝ズバッ!』のプロデューサー逆ギレ(YouTube)
(↑現在は消えております★ その代わり、"続きを読む"に、文章として書き起こしたモノを置いておきますので、そちらをどうぞ☆)

まずは、録音を公開された不二家の信頼回復対策会議の方達と、それをニュースとして放映したテレビ東京は素晴らしいです^^b
植木等さん追悼で『日本一のホラ吹き男』に差し替えた件といい、『ファイナルプロジェクト』のCMといい、最近また神懸ってきましたね、テレビ東京は☆

さて、このプロデューサー、文章をどう読みましても"チンピラの恫喝"のようにしか見えませんね。言い訳もなってませんし。
その上、「録音を一方的に公表したのは、道義にもとる」と抗議されたのだそうですけど、どの口がおっしゃってるんですか?
10年前の元従業員(←しかも本物かどうかも疑わしい)を連れて来て証言させ、しかも内容に"捏造"があり、番組で『一方的に公表した』のはどこのどちら様ですか。いい加減にしなさい!

そして、更にとんでもない話も出てきました。

みの「廃業」発言で不二家TBS提訴の可能性(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

『カントリーマアム』って…あのクッキーからチョコだけを取り出して再利用した、という事ですか?…もう、お話になりませんね。

拍手[0回]

こちらが、プロデューサーの発言(原文のまま)です。

僕らね。心外なんですよ! 正直言って
嘘だとか捏造だとかって言われる事がぁ、そもそも。
そんな事で僕ら放送してないしぃ、
そもそもね、色んな事を可能性考えてぇ、
色んな、複数の証言取ったり、色んな事を
やりながらぁ、色んなずっと素敵(?)なモノを見たりぃ、

そういうのと照らし合わせながらぁ!放送してる訳ですよぉ
それをぉ、先生にこうやってねぇ、ま、捏造だとかぁ、
嘘だって言ってるTBSだと、
いうふうに言われるのはひじょーに心外だからぁ、
いずれにしても、真実を明らかにしたいんです!


…え~と、TBSの方はツッコミ所満載の発言しかできないのかしら^^;

"色んな複数の証言"…"捏造"の証言は『取った』とは言いません。
"色んな事をやりながら"…"捏造"とかですか?
"素敵なモノを見たり"…自分達の"捏造"で会社が身売りするまでに至る過程を見たい、影響力を知らしめたい、という事ですね?

少なくとも、私はこの文面からそう受け取りましたよ。


追記を閉じる▲

※この記事は『mixi』の私の日記からの転載です。予めご了承くださいませ★

この記事をご覧になられた皆さん、さらに続く"捏造TV局"のお話を、出来る限り広く、周囲の方達にも教えてあげてください。それが、私の願いです…。
(マダム、まだそのネタを引っ張るですか^^;)。
それでは、3月28日分です☆

2週間くらい前にTBS"捏造"話を書きましたのに、もう再犯ですか。
関西テレビが『発掘! あるある大辞典2』だけで日本民間放送連盟(略称:民放連)除名なのでしたら、TBSは除名でも全く足りませんね。

『朝ズバッ!』が事実歪曲 不二家報道で対策会議指摘(産経WEB)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070328/jkn070328017.htm
『MSN産経ニュース』に移転の為、現在は消えております。

と言いますか、前回の掲示板"捏造"もそうでしたが、間違った事をしたのなら公式の場ではっきりと謝罪なさったらどうなのでしょう。論理の破綻した言い訳ばかり並べてないで。

『朝ズバッ!』不二家報道の誤り認める(スポニチAnnex)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070328039.html
※現在は消えております。

「10年以上前の状況の証言」って、普通に考えておかしいでしょう?
大体、賞味期限切れの商品を回収して作り直すなんて、あまりにもコストに見合わないのではありませんか?
「根幹に問題はなく、捏造ではない」のでしたら、きちんと根拠を示してからおっしゃい。
それとも、この"言い訳"が理解できない私が悪いのかしら?(ピキピキ)

拍手[0回]