忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/05/22 (木) 10:50】 |
トラックバック() | コメント()

無題
julio
なんだかヒジョウニ胸に覚えのある伝説な気がします><

無題
Fuu
ふふ、その胸に覚えのある伝説に挑むには、その伝説をお持ちの方の参戦がないと不可能ですよ^^
その方はまだ参戦表明なさってらっしゃらないようですけど?(にっこり)


コメントを閉じる▲
ネットに繋げられない間に終わってしまいましたが、プロ野球・パシフィック・リーグの『プレーオフ』は千葉マリーンズに凱歌が上がり、そのまま『日本シリーズ』でも圧倒的勝利を収めました。

さて、『日本シリーズ』はともかくと致しまして、『プレーオフ・セカンドステージ』の千葉マリーンズvs福岡ホークスは、実は"伝説を終わらせる"勝負でもあったんです☆
その伝説とは、千葉マリーンズの場合は"外国人監督は優勝出来ない"福岡ホークスの場合は"球団買収された翌年は優勝出来ない"というモノです(情報が間違っていなければ、ね^^;)。
どちらの伝説も強固だったせいなのか、この『プレーオフ・セカンドステージ』はもつれにもつれましたが、最終的には千葉マリーンズによって1つの伝説に幕が下ろされました☆
(これで安心したのか、広島カープも来年から外国人監督になりましたね^^;)

さて、そこでもう1つの本題が浮かび上がってきます★
前回の『返り血マダムカップ』にて1度は打ち破った筈の"伝説"が、SONICTEAM主催のバトルフェスティバルで甦ってしまいました…となれば、もう1度終わらせる事が出来るのも『返り血マダムカップ』しかないでしょう!(エー^^;)。

という事で、覚悟なさってくださいね?^^b

拍手[0回]

PR

【2005/11/04 (金) 02:02】 | SPORTS系
トラックバック() | コメント(2)

無題
julio
なんだかヒジョウニ胸に覚えのある伝説な気がします><

無題
Fuu
ふふ、その胸に覚えのある伝説に挑むには、その伝説をお持ちの方の参戦がないと不可能ですよ^^
その方はまだ参戦表明なさってらっしゃらないようですけど?(にっこり)


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
なんだかヒジョウニ胸に覚えのある伝説な気がします><
2005/11/06(日) 12:05 | URL  | julio #8de9a1ff0d[編集]
[管理者用 返信]

無題
ふふ、その胸に覚えのある伝説に挑むには、その伝説をお持ちの方の参戦がないと不可能ですよ^^
その方はまだ参戦表明なさってらっしゃらないようですけど?(にっこり)
2005/11/09(水) 02:08 | URL  | Fuu #9909d18a5a[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック