忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8月6日以来、久しぶりに"あの方"に動きがありました^^b

TBSはウソつきなのか? 不二家報道で「会談音声」公開(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2007/11/28013893.html

TBS不二家報道に関する報告書に対し、郷原教授が証拠付きでツッコミを入れられたのですけど、報告書か会談の音声、どちらが事実であってももう一方は紛れもなくとなりますから、TBSはOUTという事になります(若しくは"どちらも嘘"ですね^^b)。やはり郷原教授は凄い方です☆
TBSも、まさかここまで喰らい付かれるとは思っていなかったのではないかしら?

それだからかは分かりませんが、最後のTBS広報部のコメントも間が抜けています★
「交渉の場での音声を公開する郷原さんの意図がよく分からない」という事ですけど、何を"交渉"なさったんですか?
また、本当に"交渉"だったとしても、非公開という時点で"何らかの形で手打ちを行おうとした"と思われても仕方がありません。それはさらに問題だと思いますが、そうはお考えにならないのかしら?
そして何より、郷原教授は既に1度、ディレクターのおバカ発言の音声を公開してらっしゃるではありませんか。お忘れですか?

【TBS捏造問題】 不二家の抗議にTBS「朝ズバッ!」のプロデューサー逆ギレ(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/948822.html

ですけど、『J-CASTニュース』の記者さんとのやり取りを見ますと、TBSの"作戦"もある意味では功を奏しているのかもしれませんけどね…呆れ過ぎて今回で終了という点では。
さらに、TBSを後押しするような嫌なニュースも入ってきましたし。

捏造放送への処分は見送り 放送法改正案修正へ(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071108/med0711080140000-n1.htm
※現在は消えております。

何故、『捏造番組を流した放送局に対する行政処分の規定を削除する』必要がありますか。
今やTV局は"報道の自由"を盾に捏造・偏向したい放題で、その為に生活を壊された方達は泣き寝入りなさってらっしゃるんですよ?
これまでの事を見ましても、自浄作用が全く働かない業界ですから、最低でも捏造には強固な罰則を設けない限り、絶対に改まらないでしょう。

『権力』には腐敗防止の"鈴"が付けられるべきです。と言うか、実際に付けられている筈です。
であるならば、『第4の権力』と呼ばれるまでに至ったマスゴミ(特にTV)についても、もう"鈴"を付けなければならないでしょう。
(その"鈴"は、マスゴミが最も嫌ってる"ネット"になるのでしょうですか?)
う~ん、難しい所ね。ご年配の方達はTVに依存なさってらっしゃった世代だから、その次の世代、つまり私とかがその層にならないと厳しいわね。

拍手[0回]

PR
しかし、やはり"音声"も十分に証拠として有効ですね^^b
(また意味深な事をおっしゃってるです^^;)

それに致しましても、『mixi』の『日記キーワードランキング』も酷いですね~。
私が昨日書きました"重大な話"についてはまるでなく、どうでもいいようなモノばかり。
ある意味、日本の"お花畑状態"の象徴なのかもしれませんね。
("捏造のTBS"が潰れないのも頷けてしまいますです…★)


追記を閉じる▲

これまで『微妙日記』『mixi』の日記を書き続けてきて思うんですけど、『WEB魚拓』ですとか写真等の"画像"による証拠が多い記事が、反応が大きいように感じますね~☆
(視覚に訴えるのは分かり易いですしね♪)

という事は…この記事で暴かれた"策略(?)"も、何かの冗談では済まされないかもしれないのね★

『初音ミク』画像がネットから"消えた"?(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1044525.html

『初音ミク』をイメージ検索してみた・動画編(ニコニコ動画)


『初音ミク』をイメージ検索しても出てこない件(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1305112
※アップされていた方が削除なさいました★

『初音ミク』(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF

しかも、"初音ミク"だけでなく、"亀田 反則"で検索してもあの試合の画像が1枚も出て来ないそうですから、偶然と言うには少しムリがあるのではないかしら?^^;
(それとも、Googleの画像検索能力は元々貧弱だったのでしょうかです?)
どうでしょうね~。まあ、Yahoo!は言うまでもありませんけど★

"ペッパーランチ事件"の件もありますし、今後は「ググる(Google)」から「ゲイツさんに訊く(Bing)」・「扉を開く(Livedoor)」に取って代わるかもしれないわね^^b

拍手[0回]


覚えてらっしゃる方も多いと思いますが、1年前の昨日、ある重要な出来事がありました。
しかし今でも、"忌わしき出来事"となって脳裏に焼き付いております。

私は自己正当化するつもりはありませんが、色々と証拠を掴んだ現在、そこに関わりました"悪辣な者達"全員に喧嘩を売らない訳にはいかなくなりました
(その為に、この『微妙日記』の検索避けを解除し、『mixi』においても日記の公開レベルを拡大したのですよね)
そう。この返り血マダムを愚弄した者がどうなるか、その身を以て知ってもらいます。

この『微妙日記』をご覧の皆さんが"悪辣な者達"に騙されない為にも、ね。

拍手[0回]

さて、その為には、ある重要(?)な事項を明らかにしないといけませんね★

百鬼さんが2006年10月1日の記事のコメントで"未だに分からない"と仰ってらっしゃいましたが、その真相です。

実は私、"返り血マダム・Fuu"&"レミちゃん"の中の人は、ご推測通り男です★

…ほんの1行ですけど、どうやって見るかはお解りですね?
(まあ、この"事実"はご存じの方が大半だと思いますですけど…^^;)


追記を閉じる▲

本日の晩御飯は、海老フライ野菜炒めです^^b

(ん~…やっぱり微妙です★)
お野菜は煮物系と迷った末、軽く炒める事にしたんですよ~☆
(ホントは煮物系に使う厚揚げがなかったんですよね、マダム^^;)。

さて、一時期ニュースにもなりました中国石景山遊園地が、また"斜め上"のネタを提供してくれました★

あの中国偽ディズニーランドが"日本のアニメキャラ"導入でリニューアル(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1036626.html

(…ナンデスカコレハ!?…同人誌ですとか、パチンコ屋さんの胡散臭いノボリの方がまともに見えますですよ^^;)
そうなのよね~。これはもちろん、日本政府も抗議なさるんでしょうね?

続きまして、『木曜洋画劇場』がお好きの方には中々の代物だと思います♪
(それはマダムだけのような気がしますです^^;)

"沈黙シリーズ"3本立て『オヤジの映画祭』(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/28/005/index.html

(そのTV-CMが↓こちらです)

『オヤジの映画祭』(Veoh)


以前、"番長"ウェズリー=スナイプスさんでも企画された3本立て映画公開企画の第2弾、という事かしら?
(と言うかです、どう観ましても"モク=ヨウ"狙いではありませんですか^^;)
ふふ。まあ、さすがに"本家"にはかないませんけど、十分面白いと思いますよ^^b

そして3つ目~。

F1・富士スピードウェイ、バスが大渋滞 会場内に取り残される観客多数(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1036820.html

…あ、別に拙い運営が笑えるという訳ではありませんよ?
この記事の中に貼られている、お弁当売り場の写真が…。
(エー!?…この『F1グランプリ弁当』10000円って何ですか!?…ぜひ中身を見てみたいです^^;)
さらに情報では、場内カレーライス(所謂"ドラム缶"カレー)3000円・缶ビール500円・生ビール700円等、軒並み異常な高値だったようね★
まあ、このお弁当ネタも含めた"まとめ"サイトが作られてましたので、リンクを張っておきますね☆

TOYOTAの富士スピードウェイF-1グダグダ運営Wiki
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/

富士F1観戦組の戦い
http://f12007japangp.tumblr.com/

(それに致しましてもマダム、本日は記事のタイトルと内容が結び付きませんです★)
ふふ、間もなく私が"嵐"を引き起こすのですから、心配はいらないのよ^^b
『微妙日記』の"検索避け"を解除したのも、『mixi』の日記の公開レベルを拡大したのも、全てその為なのですからね。

拍手[0回]


『YouTube』『ニコニコ動画』では、容量の上限から動画が分割でアップされている事が多いと思います(高画質の動画等は特にそうですね★)。
でも、"通して観たい"とお考えになられるのが人情ですよね?
という事で、本日のお勧めソフトはこちら~♪

『UniteMovie』(Vector)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233899.html

こちらを使用致しますと、ダウンロードした動画を結合する事が出来ます。
結合させるには動画が同等レベルでなければいけませんが、分割された動画であればそうそう違う事はありませんので、問題はないと思われます☆
私も幾つか試してみましたけど、出来なかったのは1作品だけで、他は全てきちんと結合されました☆
ちなみに、結合された動画は別保存ですので"もしも"の時も安心ですし、所要時間もそう掛かりません^^b

※おまけ

拍手[0回]

巷で噂(?)の『School Days』最終回。
AT-Xで観られた方が『痛いニュース』等に書き込んでらっしゃるのですけど、どうやら事件の影響がなくても放送出来るかどうか…という感じだったようですね★

(「R-20でもOUT」とか書かれてますですけど、これはもしかしたら、放送中止は確信犯だったのではありませんですか?^^;)
ん~、この『School Days』の監督さんには↓のような"前科"があるから、それはあり得ないお話ではないわね★

TV版『吸血姫美夕』(Integral) 第26話「永遠の午睡(ねむり)」(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/1317362042
※リンク先に飛びますと、有料で観られます★


追記を閉じる▲