忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まずは、久しぶり(?)に"素晴らしい"と思えるニュースから☆

元ステーキ店長に求刑上回る懲役12年 大阪地裁判決(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/070926/trl0709262021011-n1.htm
※現在は消えております。

※参考記事
「バイブ使って、一体誰が気持ち良いの?」と裁判長 ペッパーランチ初公判 …大阪地裁(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1012856.html

5月27日の日記にも書きました"ペッパーランチ事件"の判決が出た訳ですけど、まだまだ"闇"の部分は残されてますが、現状では最高と言える結果ではないでしょうか?
本当は、拉致・強姦事件を引き起こすような卑劣な犯罪者は、全て"去勢の刑+α"でよろしいのですけどね。もちろん、成年・未成年問わず。今すぐにでも創設していただきたい程です★
(私もマダムに賛成ですけど、いつも以上に恐ろしい事をおっしゃってますです^^;)

ちなみに、裁判長の杉田宗久さんという方、Bing等で検索してみますと、非常に好いお仕事をされていらっしゃいますね~。求刑を上回った判決も今回が初めてではありませんし、裁判員制度のスタートに向けた活動も精力的に行ってらっしゃいます☆
正直、大阪地裁では勿体ないくらいの凄い方だと思います。ぜひチェックしてみてくださいね^^b

さて、次は打って変わって最低なニュース(?)。

『School Days』最終回、"未開封"の原作ゲーム所有者限定の試写会開催(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1035429.html

9月19日に自粛で放送中止となりましたアニメ番組なのだそうですけど、まさかここまで斜め上の行動に出る方達がいらっしゃるとは思いもしませんでした…"商魂逞し"にも程があります★
(他の番組製作委員会の方々を無視して独断で試写会開催、しかも2年前に発売されたGAMEの"未開封"パッケージが必要なんて、普通では考えられませんです^^;)
そうよね~、そこまで凄いモノなのかしら?
第一、27日の午前10時30分にAT-Xが放送予定になっているのよね(J:COMの番組表で確認済み)。これをどなたかがエンコードして、例えば『ニコニコ動画』にアップされてしまうと、試写会の意味がなくなるのではないのかしら?

※22:52追記…AT-X放送決定の詳報発見(カジ速 Full-Auto)
http://www.kajisoku.com/archives/eid1749.html
現在は消えております。

放送が確定した途端、参加条件に書かれていたパッケージの開封・未開封の条件が消滅したそうです★
(と言うかです、時間をよく見てみますですと、この"試写会"はAT-Xの放送より遅いですね。これでは"鑑賞会"と言った方が正しいのでは?^^;)
…まあ、この番組自体、私は全く観ておりませんからどうでもよろしいのですけど、こういう"売り方"がまかり通るのは許せません。何より私は、"拝金主義"が大嫌いです!

※おまけ

拍手[0回]

PR
追記のリンク先(現在は消えております)をじっくり読んでみましたら、この"鑑賞会"の為にソフトを購入された方の涙目コメントが…まあ、自業自得とも言えますけど^^;

それにしても、これは暴動が起きてもおかしくないのではないでしょうか?
↓の程度では済まされないレベルですし。

東京ゲームショウ レベルファイブブースでトラブル!?(Livedoor トレビアンNEWS)
http://trebian.livedoor.jp/archives/54812198.html
※現在は消えております。

また一方、『ひぐらしのなく頃に』の原作者である竜騎士07さんは…。

製作日記(07th Expansion)
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
※[425] 2007/09/23の投稿記事を参照してください。

"事件に影響を及ぼしたのかも"と深く悩まれる方と、逆手に取って商売に繋げるメーカー。見事に好対照ですね★


追記を閉じる▲

昨日から苦戦しておりましたネットワークカメラが、ようやく稼動を始めました^^b
(原因は何だったのですか?)
え~と、無線LANの暗号化設定が高過ぎただけだったの^^;
それを1ランク(?)下げたらすんなり繋がってくれたわ☆

さらに、このおかげでX-BOX3603代目VAIOくんの連動(MUSIC.etc)も可能になりました♪
(『ニコニコ動画』に、ネタBGMに変えてゲームをなさっているプレイ動画があるですけど、あれと同じ事が出来るという訳ですね^^)

まあ、今回の件では、"用心し過ぎてもいけないのかな?"と思ってしまいました^^;
そこで、こういう事があったからではありませんが、本日より『微妙日記』に仕掛けてありました『検索避け』を解除し、『mixi』の日記の公開レベルも"友人の友人"までに拡大致しました★(それは、ここで仰っても仕方がないような気が致しますです^^;)
しばらく経ちましたら、Bing(通称:ゲイツさんに訊く)等でも検索で出て来るようになる筈です^^b

(急に何故ですか、マダム?)
…さあ?(にっこり)
(…う~、まだ隠しますですか><;)

拍手[0回]


留守時の監視用ネットワークカメラが届きましたので設定してみたのですけど、有線ではきちんと動作するのに、ワイヤレスだと繋がりません…><;
早々に設置して、家の庭に"ペットの忘れ物"をする犯人を暴きたいんですけどね★

"ペットの忘れ物"のお話は以前の日記に書いたかもしれませんけど、一昨日かしら、お隣さんが犬を飼ってらっしゃる事が判明したんです。
室内犬なのか、飼い始めたばかりなのかは分かりませんけど(どちらにせよ、新築or保育園のお子さんがいらっしゃる状況で飼うというのはどうかと思いますです^^;)。

いずれにしても、確固たる証拠を押さえませんとどうしようもありませんが、もしもお隣の犬が犯人だとしたら、『ゆとり』と同じくらい使用を控えておりました"ある単語"を使うかもしれません。

まあ、もう少し悪戦苦闘してみましょう…><;

※おまけ

拍手[0回]

『Screengrab!』
http://www.screengrab.org/

『Mozilla Firefox』のアドオンなのですけど、WEB PAGEを簡単に撮影・PNG画像として保存出来るソフトです☆
しかも、全体だけでなく、ウィンドウに表示されている部分だけを撮影・保存する事も可能ですので、非常に使い勝手がよろしいと思いますよ^^b
(今回のソフト紹介、深い意味はありませんですか?)
…ん~、たぶんね♪(にっこり)。
(やっぱりあるですか、マダム^^;)


追記を閉じる▲

"仕事もでき、家事も分担" 結婚相手は「ハイブリッド男」が一番!…既婚読者の声で判明(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1033798.html

(一応、「~男」の概要を書き出しておきますです★)

・「トラ男」
●仕事中心主義で年収は高め。
●家事は殆どしない。
●「妻には家にいてほしい」という古風な面あり。

・ヤギ男
●女性らしさ、男性らしさに拘らない。
●家事・育児に積極的。
●仕事はそこそこで年収低め。

・ハイブリッド男
●トラ男とヤギ男の中間。
●仕事も出来、家事も分担。
●ヤギ男が成長し、ハイブリッド男になる事も。

…この『微妙日記』をご覧になってらっしゃる皆さんにお尋ねしてみたいわ。こんな"女性にのみ都合のいい"お話に理解を示されるのかどうか。
ちなみに…でもありませんけど、"返り血マダム"の私ですらこれには呆れますね。
まあ、このような「~男」なる単語に踊らされる"既婚読者"もどうかと思いますし、『言葉遊び』で世間を躍らせる各マスコミも問題だと思いますけどね★

(あれれ。そうしますですと、マダムも見事に"釣られた"事になるのではありませんですか?^^;)
ん~、そうかもしれないけど、このお話は後々"宣戦布告"に繋げていく予定だから。その時になれば、皆さんにもお解りいただけると思うわよ?^^b
(また危険な事を企んでらっしゃるです★)

拍手[0回]


9月半ばを過ぎましても日差しが厳しいですね~★

さて、我が家の1階の窓には基本的に鎧戸(シャッター)が付いているのですけど、この夏は毎日上げて、窓を開けていたんですね(もちろん、不在の時は閉めてましたよ?^^;)。
ですけど、これは2つの点で失敗したと思いました。

1つは、窓を開ける事によって埃が入り込み、全く使用していない部屋が汚れてしまう点。
もし窓を開けていなければ、週1回の『クイックル』での乾拭きだけで十分綺麗に維持出来ていたんです(現在がそうですね^^;)。それに、部屋毎での風通しがいいですから、全体を開放する必要もありませんでした★

もう1つは、和室限定のお話ですけど、畳が日焼けしてしまう事。
一応、敷物で覆ってはあったんだけど、窓から1番遠い剥き出しの部分(1畳半ぐらい?)が少し日焼けしてしまってました…まあ、あまり目立たないのが救いです><;

こうして考えてみますと、掃除etcが大変だという方は、部屋の使い方にムダがあるのではないかしら?
しっかり片付けた後、使わなければ部屋は汚れません(当たり前と言えば当たり前のお話ですね^^;)。

まあ、これは私が現在1人で住んでいるから出来る事、と言われる方もいらっしゃるでしょうけど、家族の人数が多くても意外と可能だと思います。
(何故ですか、マダム?)
だって、お部屋を使う人が責任を持ってお掃除したらいいでしょう?
お掃除をしなくて怒られたり困ったりするのは、そのお部屋を使う当人でしょう。その点をはっきりさせないで誰かが片付けてしまうと、当人はいつまで経っても片付けられないままよ。そんな事では他のお部屋にも当然影響するし、子供の躾にも良くないわ。
(なるほどです、よく解りましたです☆)…まあ、それでかなり苦労したから言える事だけどね^^;

皆さんも、お部屋は効率よくお使いになってくださいね~☆
(そうです、もしもマダムに余裕が出てきましたら、"返り血マダム的片付け法"『微妙日記』に載せるというのは如何ですか?^^b)
…う~ん、難しい所ね^^;…まあ、考えてみましょう★

拍手[0回]