×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の記事で、凡そのアイディアのまとめを行いました『THE TIME OF ATTACKERS '08(仮)』ですけど、その後、fakestarさん&yukaさんに再びご助言・検証結果を伺いまして、一応の"雛型(?)"が出来上がりました☆
(本当にありがとうございますです♪)
基本形式
3名1組でエントリーしていただき、判定人(基本的に私)と共に時限クエストをクリアしていただきます。
そのクリアタイムを基本点と致しまして、参加メンバーの職業及びレベルに応じて加点or減点を行い、算出されました総合スコアで最終的な順位が決定致します☆
尚、現時点では『EPⅡ』・アルティメットのラボクエスト『5-4』を使用ステージと考えております。
進行方法
ある一定の開催期間(今の所は1週間ないし2週間を見込んでおります)を設けまして、その終了までにチームとして3回まで挑戦する事が出来ます。
その中でのBESTスコアが登録されまして順位が確定する、という方式を取らせていただきます。
(参加される皆さんが集って1回勝負、という声もありましたですけど、まだ少し難しい点があると判断致しましたです★)
尚、挑戦中にメンバーのどなたかが落ちてしまわれたと致しましても、それは"1回"とカウント致します。
ルール
・使用禁止項目が大幅に増加致しました★
☆エクスキャリバー及び"NEEDLE"は全て禁止です。
スプレッドニードルはもちろん、ESニードルもです(前回、ESが書かれてませんでしたです。「ルールの"抜け穴"に使われるかも」とのご指摘を戴きましたので、今回はしっかり記載致しましたです^^;)。
☆EX攻撃は、"天罰"/"ヘル系"/"バーサーク"/"スピリット"/"チャージ"の5つの使用を禁止致します。
(要は、"天罰"&"ヘル系"&"倍撃系"全てですね。そして、メギドは変わらずOKです^^b)。
尚、"デビル系"に付きましては現在"審議中"です^^;
・チームの編成に付きましては、職業別に以下のようにポイントを割り振ります。
1ポイント=ヒューマーさん、ハニュエールさん、フォーマーさん、フォマールさん、フォニュームさん、フォニュエールさん
2ポイント=ヒューキャシールさん、レイマーさん、レイマールさん
3ポイント=ヒューキャストさん、レイキャシールさん
4ポイント=レイキャストさん
そう致しまして、上限点である3ポイントを越えました分をクリア後に減点させていただきます。ちなみに、1ポイントに付き5点を予定致しております☆
・レベルに付きましても、『EPⅡ』突入レベルである100を基準と致しまして、そこから5レベル毎に減点(こちらも5点を予定)とさせていただきます。
・そして今回のルール改案で、『デスペナルティ』を追加致します^^b
お1方が倒された時点で、総合スコアから30秒分(予定)マイナスと致します。
ではここで、具体的に例を挙げましてスコアの計算方法を追ってみましょう^^b
Fuu(フォマール/200)、Fuu-007(レイマール/157)、Jason(ヒューキャスト/151)でチームを組み、"判定人"であるレミちゃんを含めました4名で『5-4』を"4分"残してクリアした、と致します。
まず基本点は、4分→240秒→240点です。
次に、チーム編成ポイントは1+2+3ですから、合計で6ポイント。上限点から3ポイントオーバーで、マイナス15点。
そしてレベルの方は、20+11+10で合計41ポイントオーバー。1ポイント=5点でマイナス205点。
さらに、Fuu-007が1度メギドを受けて倒れたという事で、マイナス30点。
240-15-205-30=-10…という事で、このチームの総合スコアはマイナス10点となります★
(こうして見ますですと、ちょっと酷い成績ですね^^;)
う~ん、ちょっと点数配分に問題があるかしら? この辺りは微調整致しますね~。
とにかく、"企画としての課題"はまだ数多く残っております。
正直、『返り血マダムカップ』並みの完成度を望むのは相当に難しい所でしょう★
ですので、もしも他にご意見・アイディア等がございましたら、何なりとお寄せいただきたく存じます☆
(ですね。基本的にマダムは仕切り・進行面はお強いですけど、アイディア面では「思い付きは企画とは言わない」レベルですから^^;)
…その自覚はあるわよ><;
(本当にありがとうございますです♪)
基本形式
3名1組でエントリーしていただき、判定人(基本的に私)と共に時限クエストをクリアしていただきます。
そのクリアタイムを基本点と致しまして、参加メンバーの職業及びレベルに応じて加点or減点を行い、算出されました総合スコアで最終的な順位が決定致します☆
尚、現時点では『EPⅡ』・アルティメットのラボクエスト『5-4』を使用ステージと考えております。
進行方法
ある一定の開催期間(今の所は1週間ないし2週間を見込んでおります)を設けまして、その終了までにチームとして3回まで挑戦する事が出来ます。
その中でのBESTスコアが登録されまして順位が確定する、という方式を取らせていただきます。
(参加される皆さんが集って1回勝負、という声もありましたですけど、まだ少し難しい点があると判断致しましたです★)
尚、挑戦中にメンバーのどなたかが落ちてしまわれたと致しましても、それは"1回"とカウント致します。
ルール
・使用禁止項目が大幅に増加致しました★
☆エクスキャリバー及び"NEEDLE"は全て禁止です。
スプレッドニードルはもちろん、ESニードルもです(前回、ESが書かれてませんでしたです。「ルールの"抜け穴"に使われるかも」とのご指摘を戴きましたので、今回はしっかり記載致しましたです^^;)。
☆EX攻撃は、"天罰"/"ヘル系"/"バーサーク"/"スピリット"/"チャージ"の5つの使用を禁止致します。
(要は、"天罰"&"ヘル系"&"倍撃系"全てですね。そして、メギドは変わらずOKです^^b)。
尚、"デビル系"に付きましては現在"審議中"です^^;
・チームの編成に付きましては、職業別に以下のようにポイントを割り振ります。
1ポイント=ヒューマーさん、ハニュエールさん、フォーマーさん、フォマールさん、フォニュームさん、フォニュエールさん
2ポイント=ヒューキャシールさん、レイマーさん、レイマールさん
3ポイント=ヒューキャストさん、レイキャシールさん
4ポイント=レイキャストさん
そう致しまして、上限点である3ポイントを越えました分をクリア後に減点させていただきます。ちなみに、1ポイントに付き5点を予定致しております☆
・レベルに付きましても、『EPⅡ』突入レベルである100を基準と致しまして、そこから5レベル毎に減点(こちらも5点を予定)とさせていただきます。
・そして今回のルール改案で、『デスペナルティ』を追加致します^^b
お1方が倒された時点で、総合スコアから30秒分(予定)マイナスと致します。
ではここで、具体的に例を挙げましてスコアの計算方法を追ってみましょう^^b
Fuu(フォマール/200)、Fuu-007(レイマール/157)、Jason(ヒューキャスト/151)でチームを組み、"判定人"であるレミちゃんを含めました4名で『5-4』を"4分"残してクリアした、と致します。
まず基本点は、4分→240秒→240点です。
次に、チーム編成ポイントは1+2+3ですから、合計で6ポイント。上限点から3ポイントオーバーで、マイナス15点。
そしてレベルの方は、20+11+10で合計41ポイントオーバー。1ポイント=5点でマイナス205点。
さらに、Fuu-007が1度メギドを受けて倒れたという事で、マイナス30点。
240-15-205-30=-10…という事で、このチームの総合スコアはマイナス10点となります★
(こうして見ますですと、ちょっと酷い成績ですね^^;)
う~ん、ちょっと点数配分に問題があるかしら? この辺りは微調整致しますね~。
とにかく、"企画としての課題"はまだ数多く残っております。
正直、『返り血マダムカップ』並みの完成度を望むのは相当に難しい所でしょう★
ですので、もしも他にご意見・アイディア等がございましたら、何なりとお寄せいただきたく存じます☆
(ですね。基本的にマダムは仕切り・進行面はお強いですけど、アイディア面では「思い付きは企画とは言わない」レベルですから^^;)
…その自覚はあるわよ><;
PR
11月21日の記事でもちらっと触れましたけれども、韓国ウォン(以下、KRW)が1USD/1500KRWを突破致しまして、現在もそのデッドラインで揉み合っております☆
これがどのくらい危険な状況なのか、『2ちゃんねる』・"市況実況2板"の"看取るスレッド"に時折登場されてらっしゃいます、『デフォルトカップ実況』の書き込みをご覧ください^^b

(相変わらず面白くて分かり易い実況&解説ですね~☆ "本物"もこれぐらいですとよろしいんですけど^^;)
それは言うに及ばないけど、お話半分とは言え、損益分岐点の"噂"は真実味が高過ぎでしょう★ 1520から、韓国銀行(以下、韓銀)が必死に掻き集めたアメリカ$を溶かして介入しているもの^^b
(本当に、11月21日のチャート表に付けられた絵ではありませんですけど、1500ウォン突破は"死神"の斬撃ですね。ちなみに↓こちらです☆)

(さらにこちらでは、このような"商品"まで^^;)
韓銀大勝利! Tシャツ(ClubT)
http://clubt.jp/product/44232.html
ふふ、でもねレミちゃん、この事態に関連して↓こんな"予言"があったのよ?
モルガン・スタンレー、韓国政府に公式に謝罪(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20010319000004
※朝鮮日報も11月24日から記事の公開期限を1週間になさるという事ですので、記事画像を貼っておきますね^^b

(わ、さすがはGoldman Sachsに続きますですアメリカ第2位の証券会社・Morgan Stanleyですね~。2001年2月27日時点で「2008年頃に深刻な危機に直面する」と予想してらっしゃいますです☆…というかです、これは"謝罪の謝罪"を韓国政府に求める事も出来ますですよね?)
あら、それはムリよ。何故なら、韓国政府は「危機はない、IMFに頼む予定もない」と幾度となく仰ってるんだから☆ まあ、裏を返せば、「日本にもおカネをせびる必要はない」という言質を取ったとも言えるんだけどね^^b
(それは好いお話ですね♪)
ちなみに、KRWから少し離れますけれども、そのアメリカ(と韓国)がトリガーを引きました"世界的金融危機"自体に対して、実は日本が"予言"を行っていたのよ?^^b
日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html?p=all
(わ、これは2008年2月の記事ですか…コメント欄が当時と現在とで凄いギャップが出てますですね^^;)
まあ、今この記事を見返してみて、もう少し日本は誇ってもいい気がするけど、それをしないのもまた日本らしいのかしら、とも考えられるわね☆
それでは最後に、前回の記事でもご紹介致しましたあゆPさんの"公式(?)"動画でお愉しみいただきましょう♪
初音ミクさんが歌う『アリァ?』~オペラ~(ニコニコ動画)
初音ミクさんが歌う『やっぱり世界はKOSPI☆れじぇんど!!』(ニコニコ動画)
初音ミクさんが歌う『ウリらの』(ニコニコ動画)
(…好い出来なのはもちろんですけど、凄い勢いで製作されてらっしゃいますね~。くれぐれも、体調等にはお気を付けくださいませ。ちなみに、最新作の『ウリらの』は素敵過ぎです^^b)
※追記
そして本日は、終値でも1500超えという事で韓銀大勝利!でした☆

(最後はとても綺麗な「 しょ-りゅーけん!」「ほいさっさあ!」ですね♪)
これがどのくらい危険な状況なのか、『2ちゃんねる』・"市況実況2板"の"看取るスレッド"に時折登場されてらっしゃいます、『デフォルトカップ実況』の書き込みをご覧ください^^b
(相変わらず面白くて分かり易い実況&解説ですね~☆ "本物"もこれぐらいですとよろしいんですけど^^;)
それは言うに及ばないけど、お話半分とは言え、損益分岐点の"噂"は真実味が高過ぎでしょう★ 1520から、韓国銀行(以下、韓銀)が必死に掻き集めたアメリカ$を溶かして介入しているもの^^b
(本当に、11月21日のチャート表に付けられた絵ではありませんですけど、1500ウォン突破は"死神"の斬撃ですね。ちなみに↓こちらです☆)
(さらにこちらでは、このような"商品"まで^^;)
韓銀大勝利! Tシャツ(ClubT)
http://clubt.jp/product/44232.html
ふふ、でもねレミちゃん、この事態に関連して↓こんな"予言"があったのよ?
モルガン・スタンレー、韓国政府に公式に謝罪(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20010319000004
※朝鮮日報も11月24日から記事の公開期限を1週間になさるという事ですので、記事画像を貼っておきますね^^b
(わ、さすがはGoldman Sachsに続きますですアメリカ第2位の証券会社・Morgan Stanleyですね~。2001年2月27日時点で「2008年頃に深刻な危機に直面する」と予想してらっしゃいますです☆…というかです、これは"謝罪の謝罪"を韓国政府に求める事も出来ますですよね?)
あら、それはムリよ。何故なら、韓国政府は「危機はない、IMFに頼む予定もない」と幾度となく仰ってるんだから☆ まあ、裏を返せば、「日本にもおカネをせびる必要はない」という言質を取ったとも言えるんだけどね^^b
(それは好いお話ですね♪)
ちなみに、KRWから少し離れますけれども、そのアメリカ(と韓国)がトリガーを引きました"世界的金融危機"自体に対して、実は日本が"予言"を行っていたのよ?^^b
日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html?p=all
(わ、これは2008年2月の記事ですか…コメント欄が当時と現在とで凄いギャップが出てますですね^^;)
まあ、今この記事を見返してみて、もう少し日本は誇ってもいい気がするけど、それをしないのもまた日本らしいのかしら、とも考えられるわね☆
それでは最後に、前回の記事でもご紹介致しましたあゆPさんの"公式(?)"動画でお愉しみいただきましょう♪
初音ミクさんが歌う『アリァ?』~オペラ~(ニコニコ動画)
初音ミクさんが歌う『やっぱり世界はKOSPI☆れじぇんど!!』(ニコニコ動画)
初音ミクさんが歌う『ウリらの』(ニコニコ動画)
(…好い出来なのはもちろんですけど、凄い勢いで製作されてらっしゃいますね~。くれぐれも、体調等にはお気を付けくださいませ。ちなみに、最新作の『ウリらの』は素敵過ぎです^^b)
※追記
そして本日は、終値でも1500超えという事で韓銀大勝利!でした☆
(最後はとても綺麗な「 しょ-りゅーけん!」「ほいさっさあ!」ですね♪)
とある宇宙、とある地球の物語―――。
天界に浮かぶ大陸(SONICTEAM)は、核戦争(『うにバース』)から復興(復帰なさる方が多い)した地上、レデン(『PSO-BB』)を見下ろしていた。
天界の人々ラファ(見吉隆夫プロデューサー)にとって地上は、忌むべき存在だった。
(『Karous』OPENINGを少し改変☆)
…では、その"神(を気取った方)の返り血"で、皆さん舞い踊りましょう^^b
(今回のサブタイトルは、本当はそういう意味でしたですか^^;)
どうも~、『返り血マダムカップ』・進行役を務めさせていただいております、リュキアです~♪
昨日は5ヶ月ぶりとなります、『返り血マダムカップ・神の血で輪舞』を開催致しました~☆
飛び入り組の方も多くいらっしゃいまして、最終的には今回も総勢12名(ロビー人数上限)での開催となりました~^^b
まずは、ご参加くださいました皆さんにお礼を申し上げます~。
今回もそうでしたけど、直前まで参加者の皆さんが何人集まられるか分かりませんでしたので、スタート時点で予選の組み合わせ抽選を行う形式となりました~^^;
ちなみに、その結果は~
Aグループ:SUTETYANさん(ヒューマーさん/『出鬼』)
Saraさん(フォニュエールさん /『ふんわりトトロ』)
Siroさん(ヒューマーさん/バトルしない?)
Haggisさん(ハニュエールさん/まったり同盟)
Bグループ:SKYさん(ヒューマーさん)
Tornellさん(ヒューマーさん/抹茶あいす)
Ozaken!2ndさん(ヒューマーさん/ライ麦畑でつかまえて)
らむちゃん♪さん(ハニュエールさん/リトルマーメイド♪)
Cグループ:SWEET'さん(ヒューマーさん/バトルしない?)
失望の深緑Dさん(フォーマーさん /『星の海』)
イアンさん(ヒューマーさん/『KUMPEL』)
リュキア(ハニュエール/『Green Wood』)
(わわ、今回はヒューマーさんが参加者の半分以上で、ロボさんはいらっしゃらなかったですか★)
だからマダムが、今回は私ではなくJasonを参戦させようか、一瞬だけお考えになられたとか~^^;
そんな事もありつつ、まずは予選のトピックスから~♪
・Ozaken!2ndさん、オール1位で予選トップ通過~の筈が、Haggisさんと同点での通過~☆
…何故このような事が起きたかと言うと~、もう皆さんお分かりですよね~?^^b
・Haggisさん、メセタ総取り達成~☆
…これがありますから、『返り血マダムカップ』は怖いんですよね~★
・"闖入者"現る~!?

(わあ~、またどうしてこんな時に限って現れますですか^^;)
そして一気に時間を飛ばして、決勝リーグの結果を見てみましょう~^^;
(リュキアちゃんまで、また手抜きです><;)
尚、勝ち点合計が同じ方は、同点決勝戦の結果で順位を確定致しております~☆
また今回も、皆さんが獲得されたアイテムを併記致します~♪(属性はほぼ省略ですけどね~^^;)
イアンさんが接戦をモノにされました~♪
SWEET'さんはB3の時に停電で落ちてしまわれたのが響きましたね~★
着実に加点されましたらむちゃん♪さんがTOPでしたね~☆
SUTETYANさんも追い込みを掛けられましたが、同点決勝で散華~★
はい~、またしても"主催者優勝"の野望はあっさり打ち砕かれました~><;
そして優勝決定戦は、ちょっとした"巌流島決戦"状態の末に、Ozaken!2ndさんが勝利を収められました~。おめでとうございます~♪
そして最後は恒例(?)の記念撮影で終幕です~☆

では、この後は大会総括です~^^b
※11月24日、追記致しました~☆
天界に浮かぶ大陸(SONICTEAM)は、核戦争(『うにバース』)から復興(復帰なさる方が多い)した地上、レデン(『PSO-BB』)を見下ろしていた。
天界の人々ラファ(見吉隆夫プロデューサー)にとって地上は、忌むべき存在だった。
(『Karous』OPENINGを少し改変☆)
…では、その"神(を気取った方)の返り血"で、皆さん舞い踊りましょう^^b
(今回のサブタイトルは、本当はそういう意味でしたですか^^;)
どうも~、『返り血マダムカップ』・進行役を務めさせていただいております、リュキアです~♪
昨日は5ヶ月ぶりとなります、『返り血マダムカップ・神の血で輪舞』を開催致しました~☆
飛び入り組の方も多くいらっしゃいまして、最終的には今回も総勢12名(ロビー人数上限)での開催となりました~^^b
まずは、ご参加くださいました皆さんにお礼を申し上げます~。
今回もそうでしたけど、直前まで参加者の皆さんが何人集まられるか分かりませんでしたので、スタート時点で予選の組み合わせ抽選を行う形式となりました~^^;
ちなみに、その結果は~
Aグループ:SUTETYANさん(ヒューマーさん/『出鬼』)
Saraさん(フォニュエールさん /『ふんわりトトロ』)
Siroさん(ヒューマーさん/バトルしない?)
Haggisさん(ハニュエールさん/まったり同盟)
Bグループ:SKYさん(ヒューマーさん)
Tornellさん(ヒューマーさん/抹茶あいす)
Ozaken!2ndさん(ヒューマーさん/ライ麦畑でつかまえて)
らむちゃん♪さん(ハニュエールさん/リトルマーメイド♪)
Cグループ:SWEET'さん(ヒューマーさん/バトルしない?)
失望の深緑Dさん(フォーマーさん /『星の海』)
イアンさん(ヒューマーさん/『KUMPEL』)
リュキア(ハニュエール/『Green Wood』)
(わわ、今回はヒューマーさんが参加者の半分以上で、ロボさんはいらっしゃらなかったですか★)
だからマダムが、今回は私ではなくJasonを参戦させようか、一瞬だけお考えになられたとか~^^;
そんな事もありつつ、まずは予選のトピックスから~♪
・Ozaken!2ndさん、オール1位で予選トップ通過~の筈が、Haggisさんと同点での通過~☆
…何故このような事が起きたかと言うと~、もう皆さんお分かりですよね~?^^b
・Haggisさん、メセタ総取り達成~☆
…これがありますから、『返り血マダムカップ』は怖いんですよね~★
・"闖入者"現る~!?
(わあ~、またどうしてこんな時に限って現れますですか^^;)
そして一気に時間を飛ばして、決勝リーグの結果を見てみましょう~^^;
(リュキアちゃんまで、また手抜きです><;)
尚、勝ち点合計が同じ方は、同点決勝戦の結果で順位を確定致しております~☆
また今回も、皆さんが獲得されたアイテムを併記致します~♪(属性はほぼ省略ですけどね~^^;)
第3グループ | B3 | B8 | B4 | 合計 | |
イアンさん | 3点 | 2点 | 3点 | 8点 | オフェリセーズ+9 |
SWEET'さん | 0点 | 3点 | 2点 | 5点 | ランプリングメイ |
SKYさん | 2点 | 1点 | 1点 | 4点 | アイテム引換券 |
Saraさん | 1点 | 0点 | 0点 | 1点 | ※後日お渡し |
SWEET'さんはB3の時に停電で落ちてしまわれたのが響きましたね~★
第2グループ | B3 | B8 | B4 | 合計 | |
らむちゃん♪さん | 1点 | 3点 | 2点 | 6点 | イースターエッグ |
SUTETYANさん | 0点 | 2点 | 4点 | 6点 | ラコニウムアクス+25 |
Tornellさん | 3点 | 1点 | 0点 | 4点 | カボチャ |
失望の深緑Dさん | 2点 | 0点 | 0点 | 2点 | ゼロディバイド |
SUTETYANさんも追い込みを掛けられましたが、同点決勝で散華~★
第1グループ | B3 | B8 | B4 | 合計 | |
Ozaken!2ndさん | 2点 | 2点 | 4点 | 8点 | ルビーバレット |
Siroさん | 3点 | 3点 | 2点 | 8点 | TypeSW/J-SWORD+125 |
Haggisさん | 1点 | 1点 | 0点 | 2点 | シノワレッドブレイド |
リュキア | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 |
そして優勝決定戦は、ちょっとした"巌流島決戦"状態の末に、Ozaken!2ndさんが勝利を収められました~。おめでとうございます~♪
そして最後は恒例(?)の記念撮影で終幕です~☆
では、この後は大会総括です~^^b
※11月24日、追記致しました~☆
まあ、これは前回でも同じではありましたけど~、進行役が兼任参戦をすると、どうしても時間が押してしまいますね~★
(さらに今回は、初参戦の方も多くいらっしゃいましたですし、何より"返り血システム"が使用出来ませんでしたですからね~)
それともう1つ~、これはご同意をいただいている事とは言いましても、『返り血マダムカップ』の為に課金された方が何人かいらっしゃいました~。
主催者と致しましては、恐悦至極に存ずる反面、申し訳ない気持ちもございます~><;
(所詮、公式でも何でもありません、個人的な企画ですからね^^;)
でも、よくよく考えてみますと~、これでもし今回の参戦が不可でした方がいらっしゃってらしたら、初期の『返り血マダムカップ』のように2ロビー使用とかになっていたかも~^^b
(そんな感じに言われると、"あんまり廃れているように聴こえません。不思議!"、ですか^^;)
あっは☆ まあ、そういう事で、閉会式でも発表致しましたけど、既に次回大会の開催確定&サブタイトルの仮決定を致しております~♪
もう『Green Wood』のHP本体TOPにも掲載済みですけど、次回は『返り血マダムカップ・罪と罰(仮)』です~^^b
(あ~、これはマダムがお決めになられましたでしょうです? ある意味、凄く分かり易いですよ☆)
『罪と罰 地球の継承者』OPENING(ニコニコ動画)
まさかの続編も発表されましたから、元ネタはこれで間違いないでしょう~^^b
『SIN & PUNISHMENT 2』Debut Teaser(Gametrailers.com)
ではでは、また次回、お会い致しましょう~♪
※おまけ
(今回の記事タイトルは、MILESTONE・STG設定まとめWikiより、『Karous』のタイトル画面の一行文の1つから取られましたです。このまとめWikiをご覧になれば、"電波系シューティング"と呼ばれますですその一端が、ご理解いただけるでしょうです^^;)
(さらに今回は、初参戦の方も多くいらっしゃいましたですし、何より"返り血システム"が使用出来ませんでしたですからね~)
それともう1つ~、これはご同意をいただいている事とは言いましても、『返り血マダムカップ』の為に課金された方が何人かいらっしゃいました~。
主催者と致しましては、恐悦至極に存ずる反面、申し訳ない気持ちもございます~><;
(所詮、公式でも何でもありません、個人的な企画ですからね^^;)
でも、よくよく考えてみますと~、これでもし今回の参戦が不可でした方がいらっしゃってらしたら、初期の『返り血マダムカップ』のように2ロビー使用とかになっていたかも~^^b
(そんな感じに言われると、"あんまり廃れているように聴こえません。不思議!"、ですか^^;)
あっは☆ まあ、そういう事で、閉会式でも発表致しましたけど、既に次回大会の開催確定&サブタイトルの仮決定を致しております~♪
もう『Green Wood』のHP本体TOPにも掲載済みですけど、次回は『返り血マダムカップ・罪と罰(仮)』です~^^b
(あ~、これはマダムがお決めになられましたでしょうです? ある意味、凄く分かり易いですよ☆)
『罪と罰 地球の継承者』OPENING(ニコニコ動画)
まさかの続編も発表されましたから、元ネタはこれで間違いないでしょう~^^b
『SIN & PUNISHMENT 2』Debut Teaser(Gametrailers.com)
ではでは、また次回、お会い致しましょう~♪
※おまけ
(今回の記事タイトルは、MILESTONE・STG設定まとめWikiより、『Karous』のタイトル画面の一行文の1つから取られましたです。このまとめWikiをご覧になれば、"電波系シューティング"と呼ばれますですその一端が、ご理解いただけるでしょうです^^;)
追記を閉じる▲
はい、『返り血マダムカップ・神の血で輪舞』の開催まで残り1日となりました☆
(本当の時間は、残り11時間程ですけどね^^;)
レミちゃん、細かい事は言わないの★
という事で、大会概要のお浚いをしておきましょう♪
開催日時 11月22日(土) 21時30分スタート~0時頃フィナーレ(予定)
※都合がよろしくない場合はお知らせください。時刻に関してのみ、考慮させていただきます★
集合場所・4-1-8(予定)
※基本的に、私の企画は全てこのロビーで開催致しておりますので、そういう意味では分かり易い…筈です^^;
キャラクターの参加条件・レベル20以上 (『EPⅠ』HARD参入レベル?)である事と致します。要は、カップ戦参加の為だけに急遽作られたキャラクター(レベル1等)は不可、という事です^^b
現時点でのエントリーメンバーは、次の皆さんです ☆
☆確定組♪
・イアンさん(ヒューマーさん/『KUMPEL』)※エイミさんのヒューマーさんです☆
・Saraさん(フォニュエールさん /『ふんわりトトロ』)
・らむちゃん♪さん(ハニュエールさん/リトルマーメイド♪)
・失望の深緑Dさん(フォーマーさん /『星の海』)※HALCYONさんのお爺様です☆
・SKYさん(ヒューマーさん)
・Siroさん(ヒューマーさん/バトルしない?)
・リュキア(ハニュエール/『Green Wood』) ※進行役&予備役
☆確約組(参戦希望自体は伺っておりますけれども、エントリーが確定ではない方&課金状況が分からない方★)
・tornellさん(ヒューマーさん/抹茶あいす)
・SUTETYANさん(ヒューマーさん/『出鬼』)
・Monicaさん(ハニュエールさん/『Green Wood』)
☆もしかしたら覗きにいらっしゃるかも?組(ご多忙に付き、今回は参戦見送りのご連絡をいただきました方★)
・Taftt.RCRさん(レイキャストさん/『Harmonic Laugh Makers』)
・アルファさん(ハニュエールさん/抹茶あいす)
(まあ、もしも観戦にいらっしゃいましたら確実に"巻き込まれる"でしょうですけどね^^;)
という事で、現時点でも"いきなり決勝リーグ"は避けられそうですけど、いつものように"飛び入り参戦"も受け付けておりますからね~♪
ちなみに、『返り血マダムカップ・神の血で輪舞』の開催を祝しましてか、11月20日に韓国ウォン(KRW)が1アメリカ$に対しまして1500ウォンを突破致しました☆
↓ こちらが、当日の『Stooq』のチャート表です。

(まあ、この件の詳細につきましては後日マダムがお書きになられるでしょうですけど、これはいつもの致命傷程度では済みませんですよ♪)
それでは最後に、"続きを読む"以降に賞品一覧&ルール説明を^^b
(まあ、こちらもいつもの通りですけどね^^;)
皆さんのご参加を、心よりお待ち致しております☆
(本当の時間は、残り11時間程ですけどね^^;)
レミちゃん、細かい事は言わないの★
という事で、大会概要のお浚いをしておきましょう♪
開催日時 11月22日(土) 21時30分スタート~0時頃フィナーレ(予定)
※都合がよろしくない場合はお知らせください。時刻に関してのみ、考慮させていただきます★
集合場所・4-1-8(予定)
※基本的に、私の企画は全てこのロビーで開催致しておりますので、そういう意味では分かり易い…筈です^^;
キャラクターの参加条件・レベル20以上 (『EPⅠ』HARD参入レベル?)である事と致します。要は、カップ戦参加の為だけに急遽作られたキャラクター(レベル1等)は不可、という事です^^b
現時点でのエントリーメンバーは、次の皆さんです ☆
☆確定組♪
・イアンさん(ヒューマーさん/『KUMPEL』)※エイミさんのヒューマーさんです☆
・Saraさん(フォニュエールさん /『ふんわりトトロ』)
・らむちゃん♪さん(ハニュエールさん/リトルマーメイド♪)
・失望の深緑Dさん(フォーマーさん /『星の海』)※HALCYONさんのお爺様です☆
・SKYさん(ヒューマーさん)
・Siroさん(ヒューマーさん/バトルしない?)
・リュキア(ハニュエール/『Green Wood』) ※進行役&予備役
☆確約組(参戦希望自体は伺っておりますけれども、エントリーが確定ではない方&課金状況が分からない方★)
・tornellさん(ヒューマーさん/抹茶あいす)
・SUTETYANさん(ヒューマーさん/『出鬼』)
・Monicaさん(ハニュエールさん/『Green Wood』)
☆もしかしたら覗きにいらっしゃるかも?組(ご多忙に付き、今回は参戦見送りのご連絡をいただきました方★)
・Taftt.RCRさん(レイキャストさん/『Harmonic Laugh Makers』)
・アルファさん(ハニュエールさん/抹茶あいす)
(まあ、もしも観戦にいらっしゃいましたら確実に"巻き込まれる"でしょうですけどね^^;)
という事で、現時点でも"いきなり決勝リーグ"は避けられそうですけど、いつものように"飛び入り参戦"も受け付けておりますからね~♪
ちなみに、『返り血マダムカップ・神の血で輪舞』の開催を祝しましてか、11月20日に韓国ウォン(KRW)が1アメリカ$に対しまして1500ウォンを突破致しました☆
↓ こちらが、当日の『Stooq』のチャート表です。
(まあ、この件の詳細につきましては後日マダムがお書きになられるでしょうですけど、これはいつもの致命傷程度では済みませんですよ♪)
それでは最後に、"続きを読む"以降に賞品一覧&ルール説明を^^b
(まあ、こちらもいつもの通りですけどね^^;)
皆さんのご参加を、心よりお待ち致しております☆
賞品一覧(順不同)
・ゼロディバイド(坑道20)
・オロチアギト(元々無属性)
・ホーリーレイ(洞窟30)
・ランプリングメイ(元々無属性)
・L&K38コンバット(森20)
・ラコニウムアクス+25(無属性)
・エリュシオン+9(森15遺跡35ヒット40)
・インペリアルピック(森25坑道25遺跡20)
・赤のパルチザン(坑道25)
・赤のハンドガン(森60坑道20)
・シノワレッドブレイド(元々無属性)
・バランゾランチャー(元々無属性)
・モーニンググローリー(森25坑道20)
・ルビーバレット(洞窟25)
・オフェリセーズ+9(洞窟20)
・アノバズーカ(無属性)
・TypeSW/J-SWORD+125(元々無属性)
・DFフィールド(S0)
・イグニションクローク(S2)
・連盟親衛隊指揮官軍服(S4)
・フロウウェンの盾
・アンチダークリング
・アンチライトリング
・ガラシア
・ゴッド/パワー
・ゴッド/バトル ※提供・アルファさん
・TP/リザレクション
・スターアンプ
・アイテム引換券
・イースターエッグ
・カボチャ ※提供・アルファさん
以上、31点の中からお選びください^^b
ご提供いただきました皆さん、ありがとうございます♪
ルール・基本は『ふんわりトトロ』さんの大会で提唱されておりましたモノとほぼ同じです☆
・全試合、メギド&ヘル系EX攻撃とリバーサー&ムーンアトマイザーの使用は禁止致します★
・試合中に落ちた場合は、その試合は不戦敗と致します(スタート直後まででしたらノーカウントと致します)。
・遅刻の場合は、参加出来なかった分の試合を不戦敗とカウント致します。
・当然の事ですが、対戦相手に対する誹謗中傷等は絶対になさらないでください★
・カップ戦スタート時までに、ルールの把握やカスタムの変更等は済ませておいてください(進行が早くできますのでご協力を^^;)。
カップ戦の形式・4名(ないし3名)グループで3試合を行い、その勝ち点で順位を競います。
まず予選第1試合は、こちらで抽選して決定されたグループに分かれて戦っていただきます。
続く第2試合は、第1試合1位の3名、2位の3名…という形に分かれて戦います。
そして第3試合も、第2試合の1位4名、2位4名…で戦っていただき、この3試合での総合勝ち点で決勝グループの進出先を決定致します。
尚、進行を速めるために、順位報告の後、移動する場所を以下のように予め決めておきます。
・1位 4-1-8左
・2位 4-1-8中央左
・3位 4-1-8中央右
・4位 4-1-8右
(左・右というのは、カウンターに向かって左・右という事です)
…初参戦の方には分かり辛いかとは思いますが、何卒ご了承ください。詳細を聞きたいという方は、ラグオル等でお問い合わせください★
尚、決勝リーグはメンバー固定のまま3試合を行っていただき、各グループの優勝者を決定致します☆
使用ステージと勝ち点の詳細
第1試合 予選・バトルステージ2(難易度ノーマル) 決勝・バトルステージ3(難易度ノーマル)
勝ち点は1位3点、2位2点、3位1点、4位0点
第2試合 バトルステージ8(難易度ハード)
勝ち点は1位2点、2位1点、3位0点
第3試合 バトルステージ4(難易度ノーマル)
純粋に稼いだメセタのみで順位が決まりますので、このステージのみ配点方法が特殊になります☆
・通常の順位の場合は、勝ち点は1位3点、2位2点、3位1点、4位0点
・メセタ獲得者が2名の場合、勝ち点は1位4点、2位2点、残りの2名は0点
・メセタを総取りした場合は勝ち点も総取りで、1位6点、残りの3名は0点
今回も、第1試合が予選と決勝ではステージが異なりますので、ご注意ください★
尚、最終結果で同点になった場合、1対1はバトルステージ6(難易度ノーマル)、3人以上はバトルステージ2(難易度ノーマル)で雌雄を決していただきます。
その他、不明な点等がございましたら、コメントやラグオルでお尋ねくださいね☆
・ゼロディバイド(坑道20)
・オロチアギト(元々無属性)
・ホーリーレイ(洞窟30)
・ランプリングメイ(元々無属性)
・L&K38コンバット(森20)
・ラコニウムアクス+25(無属性)
・エリュシオン+9(森15遺跡35ヒット40)
・インペリアルピック(森25坑道25遺跡20)
・赤のパルチザン(坑道25)
・赤のハンドガン(森60坑道20)
・シノワレッドブレイド(元々無属性)
・バランゾランチャー(元々無属性)
・モーニンググローリー(森25坑道20)
・ルビーバレット(洞窟25)
・オフェリセーズ+9(洞窟20)
・アノバズーカ(無属性)
・TypeSW/J-SWORD+125(元々無属性)
・DFフィールド(S0)
・イグニションクローク(S2)
・連盟親衛隊指揮官軍服(S4)
・フロウウェンの盾
・アンチダークリング
・アンチライトリング
・ガラシア
・ゴッド/パワー
・ゴッド/バトル ※提供・アルファさん
・TP/リザレクション
・スターアンプ
・アイテム引換券
・イースターエッグ
・カボチャ ※提供・アルファさん
以上、31点の中からお選びください^^b
ご提供いただきました皆さん、ありがとうございます♪
ルール・基本は『ふんわりトトロ』さんの大会で提唱されておりましたモノとほぼ同じです☆
・全試合、メギド&ヘル系EX攻撃とリバーサー&ムーンアトマイザーの使用は禁止致します★
・試合中に落ちた場合は、その試合は不戦敗と致します(スタート直後まででしたらノーカウントと致します)。
・遅刻の場合は、参加出来なかった分の試合を不戦敗とカウント致します。
・当然の事ですが、対戦相手に対する誹謗中傷等は絶対になさらないでください★
・カップ戦スタート時までに、ルールの把握やカスタムの変更等は済ませておいてください(進行が早くできますのでご協力を^^;)。
カップ戦の形式・4名(ないし3名)グループで3試合を行い、その勝ち点で順位を競います。
まず予選第1試合は、こちらで抽選して決定されたグループに分かれて戦っていただきます。
続く第2試合は、第1試合1位の3名、2位の3名…という形に分かれて戦います。
そして第3試合も、第2試合の1位4名、2位4名…で戦っていただき、この3試合での総合勝ち点で決勝グループの進出先を決定致します。
尚、進行を速めるために、順位報告の後、移動する場所を以下のように予め決めておきます。
・1位 4-1-8左
・2位 4-1-8中央左
・3位 4-1-8中央右
・4位 4-1-8右
(左・右というのは、カウンターに向かって左・右という事です)
…初参戦の方には分かり辛いかとは思いますが、何卒ご了承ください。詳細を聞きたいという方は、ラグオル等でお問い合わせください★
尚、決勝リーグはメンバー固定のまま3試合を行っていただき、各グループの優勝者を決定致します☆
使用ステージと勝ち点の詳細
第1試合 予選・バトルステージ2(難易度ノーマル) 決勝・バトルステージ3(難易度ノーマル)
勝ち点は1位3点、2位2点、3位1点、4位0点
第2試合 バトルステージ8(難易度ハード)
勝ち点は1位2点、2位1点、3位0点
第3試合 バトルステージ4(難易度ノーマル)
純粋に稼いだメセタのみで順位が決まりますので、このステージのみ配点方法が特殊になります☆
・通常の順位の場合は、勝ち点は1位3点、2位2点、3位1点、4位0点
・メセタ獲得者が2名の場合、勝ち点は1位4点、2位2点、残りの2名は0点
・メセタを総取りした場合は勝ち点も総取りで、1位6点、残りの3名は0点
今回も、第1試合が予選と決勝ではステージが異なりますので、ご注意ください★
尚、最終結果で同点になった場合、1対1はバトルステージ6(難易度ノーマル)、3人以上はバトルステージ2(難易度ノーマル)で雌雄を決していただきます。
その他、不明な点等がございましたら、コメントやラグオルでお尋ねくださいね☆
追記を閉じる▲
先日の日記では、←サイドのリンク再編につきましてお話させていただきましたけど、本日は→サイドにございます"支援リンク"の件です。
こちらは、個人的に応援したい"時事(?)"モノを集めてございます☆
まず、今1番の重要問題である"国籍法改悪案"の情報を、より多くの方に知っていただく為に、まとめWikiのリンクを追加致しております(現在はございません★)。
しかも、この『微妙日記』を開きましたら絶対に眼にされる位置にです。
(『痛いニュース』さんですとか『ハムスター速報 2ろぐ』さんも、開きましたらすぐに見える場所にリンクを張ってらっしゃいますですね☆)
SKYさんはどう動くか色々とお考えでらっしゃいましたけど、とにかくこの問題を皆さんにお知らせするのが最優先事項だと私は思うんですね。ですので、このようにリンクを張って誘導(という言い方もおかしいですけど^^;)する事も、1つの"行動"だと考えました^^b
それに続きましては、X-BOX360で発売されました『RAIDEN FIGHTERS ACES』のBlogPartsであるClockが復活致しております☆
(これは、Clockが貼ってあると便利、だからでしたですよね?)
ん~、実はそれだけでもないのよ? ↓こちらをご覧なさい。
『RF2』フリーズバグに関して(『RAIDEN FIGHTERS ACES』公式Blog)
http://www.success-corp.co.jp/blog/raiden_fighters_aces/2008/11/rf2.html
(あらら、3度目の不具合修正アップデートですか★)
一時期は"呪われた"GAMEとまで呼ばれてました『RAIDEN FIGHTERS』シリーズですから、どうしても一筋縄では済まなかったみたいね^^;
それでも、ここまで対応してくださるなんて事はそうはないわよ?
どこかのGAMEに至っては、11/11&18と2週連続で定期メンテナンス休止という体たらくなんだから><;
そういった意味で敬意を表しまして、Clock復活となった訳です^^b
(後は、マダム的に期待のGAMEソフト2本の公式HPですね☆)
そうね~、『7TH DRAGON』につきましてはこれまでも何度か取り上げましたから、今回はX-BOX360の『STAR OCEAN THE LAST HOPE』をご紹介致しましょう♪
『STAR OCEAN THE LAST HOPE』E3 2008:Trailer(Gametrailers.com)
『STAR OCEAN THE LAST HOPE』New Trailer(Gametrailers.com)
※ご注意…下の動画では発売日が2009年3月3日になっておりますけど、これは北米での発売日で、日本は2009年2月19日に先行販売されます^^b
(あ、そういえば本日は、葵弓さんも気になさってらっしゃったですX-BOX360版『THE LAST REMNANT』の発売日ですね☆)
『XNEWS』に書き込まれましたコメントを見ます限りでは、中々好評のようですね^^b
では、おまけでこちらも動画を貼っておきましょうか♪
『THE LAST REMNANT』TGS2008:Exclusive Trailer(Gametrailers.com)
こちらは、個人的に応援したい"時事(?)"モノを集めてございます☆
まず、今1番の重要問題である"国籍法改悪案"の情報を、より多くの方に知っていただく為に、まとめWikiのリンクを追加致しております(現在はございません★)。
しかも、この『微妙日記』を開きましたら絶対に眼にされる位置にです。
(『痛いニュース』さんですとか『ハムスター速報 2ろぐ』さんも、開きましたらすぐに見える場所にリンクを張ってらっしゃいますですね☆)
SKYさんはどう動くか色々とお考えでらっしゃいましたけど、とにかくこの問題を皆さんにお知らせするのが最優先事項だと私は思うんですね。ですので、このようにリンクを張って誘導(という言い方もおかしいですけど^^;)する事も、1つの"行動"だと考えました^^b
それに続きましては、X-BOX360で発売されました『RAIDEN FIGHTERS ACES』のBlogPartsであるClockが復活致しております☆
(これは、Clockが貼ってあると便利、だからでしたですよね?)
ん~、実はそれだけでもないのよ? ↓こちらをご覧なさい。
『RF2』フリーズバグに関して(『RAIDEN FIGHTERS ACES』公式Blog)
http://www.success-corp.co.jp/blog/raiden_fighters_aces/2008/11/rf2.html
(あらら、3度目の不具合修正アップデートですか★)
一時期は"呪われた"GAMEとまで呼ばれてました『RAIDEN FIGHTERS』シリーズですから、どうしても一筋縄では済まなかったみたいね^^;
それでも、ここまで対応してくださるなんて事はそうはないわよ?
どこかのGAMEに至っては、11/11&18と2週連続で定期メンテナンス休止という体たらくなんだから><;
そういった意味で敬意を表しまして、Clock復活となった訳です^^b
(後は、マダム的に期待のGAMEソフト2本の公式HPですね☆)
そうね~、『7TH DRAGON』につきましてはこれまでも何度か取り上げましたから、今回はX-BOX360の『STAR OCEAN THE LAST HOPE』をご紹介致しましょう♪
『STAR OCEAN THE LAST HOPE』E3 2008:Trailer(Gametrailers.com)
『STAR OCEAN THE LAST HOPE』New Trailer(Gametrailers.com)
※ご注意…下の動画では発売日が2009年3月3日になっておりますけど、これは北米での発売日で、日本は2009年2月19日に先行販売されます^^b
(あ、そういえば本日は、葵弓さんも気になさってらっしゃったですX-BOX360版『THE LAST REMNANT』の発売日ですね☆)
『XNEWS』に書き込まれましたコメントを見ます限りでは、中々好評のようですね^^b
では、おまけでこちらも動画を貼っておきましょうか♪
『THE LAST REMNANT』TGS2008:Exclusive Trailer(Gametrailers.com)