忍者ブログ
2010/3/12 再開の前に、空白期間を問題のある記事等の"魚拓置き場"にする作業を致します☆ それと、2010/3/10に斬り捨て予告致しましたBlog主さん、カテゴリ記事全削除で逃亡ですか?…ムダな事を^^b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


SKYさんのBlogで、『二つ名メーカー』というページが紹介されておりましたので、私達7名(+α)で試してみました☆
(エー、マダムには既に"返り血マダム"があるではありませんですか★ それに7名+αって、ばかジェイソンとかもですか^^;)
そうよ? せっかくだもの。という事で結果発表~♪

・Fuu…暴風貫通(リボルバーダンス)

あう~、"血"が欠片も入らなかったわ><;
(また恐ろしい事をおっしゃってるです^^; まあ、『微妙日記』の内容を考えますですと、ある意味では正しいかもですよ?)

・レミ…錯乱災厄(カラミティクライシス)

う~ん、これもある意味納得出来るかも☆
(エー、酷いですマダム><;)

・リュキア…極限立体(キュービックエクリプス)

これは…リアクションに困るわね~^^;
(はにゅ~★)

・Fuu-007…凍結戦機(プレデターサイレンス)

あ、これはOKでしょう^^b フローズンシューターもありますし☆
(でも、それを失くされたというお話でしたですけど★)

・アイカ…拡散命題(ジャンキーパラダイス)

私達の中で唯一、マテの個数間違いをしていないから…OK?^^;
(それもどうかと思いますですけど^^;)

・Jason…禁断錯綜(アシッドシャッフル)

まあ、ある意味"禁断"の存在ですからね☆
(迷走も激しいですし^^;)

・フェンネル…詩的交響曲(ショットガンパルス)

3代目"返り血マダム"にしては、綺麗過ぎかも★
(そんな事ありませんですよ、フェンネルさんはお優しくてまともですから♪)
…(キロリ)…何か仰って、レミちゃん?^^
(わう~><;)

・(おまけの)本名…電波執行官(ダンシングペナルティ)

あはっ、これはOKでしょう~♪
(そうですね~、私もそう思いますです☆)

こうして見ますと、中々的を得ている気もしますね~^^;

拍手[0回]

PR

こんなに"悲しい"ニュースはありません…><;

『フランダースの犬』『母をたずねて三千里』『赤毛のアン』…世界名作劇場がパチンコに(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1083239.html

最近の"原作破壊"TVドラマ以上に酷いですね★
(『フランダースの犬』のあのラストシーンを再現した"昇天予告"!?…な、ナンデスカコレハ!? では、ネロが天に召されたら"大当たり"という事ですか!? どこまでふざけてますですか、これは!?><;)
ちょっとレミちゃん、落ち着いて^^;

まあ、こんなモノを作るメーカーもメーカーですけど、版権許可を出した日本アニメーションはホントに最低ですね★

視聴者の感動を踏み躙ってでもおカネが欲しかったのですか?

"おカネの為なら何でも"という風潮がここまで来たのかと思いますと…もう涙も出てきません><;

(マダム、このニュースを諸外国の方達がお聞きになったらどう思うですとか、何も考えてらっしゃらないのでしょうか?)
『フランダースの犬』はともかく(注)、世界中にいらっしゃる『母をたずねて三千里』や『赤毛のアン』がお好きな方は、間違いなく激怒なさるでしょうね★
(個人的には、「賭博にマルコやアンを使うな!!」と皆さんに声を上げていただいて、中止に追い込んでほしいです><;)
そうね~、日本アニメーション"そういう事も全て丸呑みしておカネで売った"という事なのでしょうから、当然、覚悟は出来ているんでしょうね?

(注)…『フランダースの犬』を別扱いのように致しましたのは、この記事を見たからです★

欧州では「負け犬の死」 日本人はなぜ『フランダースの犬』に共感するのか?…ベルギー(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1071809.html

…感覚が大きく違うのでしょうね^^;

拍手[0回]


ここしばらくの間、この『微妙日記』の"改正"を続けております★
…と言いましても、(当然の事ですが)記事の削除や改変は行っておりません。
以下に、現時点での"改正"点を挙げておきますね^^b

『雑記』のカテゴリーの中から、私が重点を置いている"問題"につきまして、新たに別の枠を設置致しました☆
 『マルチ商法関連』(主にアムウェイに対する攻撃)
 『TBS関連』
 『mixi関連』

…この方が、より分かり易いでしょう?^^(エー、そうですか~?^^;)

・文章内のリンクを、別窓(ないしタブ)で開くように致しております。また、リンクの切れている所も修正致しております。
※この作業が中々終わりません><;

・表示の崩れた記事の修正★
(これはある意味、マダムの失敗ですね~。最近まで『Netscape 7.1』で書いてらっしゃったのが仇となってしまったですから^^;)

・HPのリンク集を追加致しました☆

…その他の細かい点を除くと、こんな所かしら?
それに致しましても、手を入れようと思えば色々な事が出来るようになっているのは、大変ですけど面白いわね~^^b

拍手[0回]


本日、家の保守&追加工事に来ていただきました♪

"保守"は、昨年末の『1年点検』で見つかりました不具合(壁紙の継ぎ目の剥がれですとか)の修正で、"追加工事"は2点お願いしている内の1点でした☆
(もう1点の方は、4種の煉瓦の中からどれを使うか選択するに留まりましたですね~。それによって料金は変わるですか?)
見積もり内での選択だったから、その心配は要らないわよ、レミちゃん^^b

結局、工事自体は総勢5名の方で1時間30分程度でしたね~。もっと掛かるものだと思っておりました^^;
という事で、"追加工事"の結果がこちら☆


ガス台をIHに新装致しました^^b

実際になってみますと、お台所が物足りなく感じるくらいスッキリして良いですね~♪
使い方は簡単ですし、お掃除も容易で言う事ありません。ホント、最初からこうしてたら良かったと思います☆
(でも、取扱説明書で細かい所もチェックしておきませんですと、お料理失敗の可能性もあるですよ★)
う…一理あるわね…^^;

拍手[0回]


1月7日の日記で唐突に書いてしまいましたけど、実は昨年10月22日の14時22分、弟くん夫妻に男の子が誕生致しました♪

実はその3日前、"逆子"の可能性が高い事と子供の体が大きいという事で、帝王切開で出産する事に決まったそうなんです。
11月初旬と聞いておりました私は、その連絡を受けて慌ててお祝い等を揃えて発送していた為、『微妙日記』を書く余裕はありませんでした^^;

それで、普通はお祝いの品に洋服等を贈るらしいのですけど、私はあえて、ロバート=サブダさん『飛び出す絵本』3冊に致しました^^b



※こちらに掲載致しました写真は、私が自分の分として購入したモノです^^b(何を便乗なさってますですか、マダム^^;)

ご存じの方も大勢いらっしゃると思いますけど、これはホントに凄いですね~☆
未だに品切れになるのも頷けます☆

まあ、この絵本を選んだのには別の意味もありました。それは…

"『オズの魔法使い』や『不思議の国のアリス』の原作者をディズニーと言うような子に育たないように"

という事です★
弟くん夫妻ならまず大丈夫だとは思いたいんですけど、微妙に名前(漢字)にDQN成分が入っていたり、世の中にはディズニーの商品が溢れ返ってますから、甥っ子には間違えて覚えないでほしいんですよね~^^
(マダム、また何気に厳しい事をおっしゃってますです^^;)

そこでクイズではありませんけど、問題を1つ。
『いばら姫』とも呼ばれる童話のタイトルは何でしょう?^^b

拍手[0回]