×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日の日記で削除されている事が確認されました、アムウェイ・石澤(こくざわ)ダイヤモンドグループの"毒電波"Blog。
あれからレミちゃんと頑張って"残骸"を探しましたら、Livedoor&Googleのキャッシュから相当数の記事を発見出来ました^^b
(2007年10月18日の日記以来、マダムはGoogleを利用なさる事が全くありませんでしたですからね~★)
ふふ、今回は"好いお仕事"だったけど、これからも率先して利用しようとは思ってないわよ?^^
それで、そのまま載せようと致しましたが、サイズが大きすぎてムリでした><;
(ムダな改行が多過ぎですからね★)
ですので、主要部分だけを切り取りまして、掲載する事に致します。予めご了承くださいませ^^;
ただ、1番最後の記事(1月28日)のみ、3分割で全て掲載致します♪
たぶん、殆どの方がチェックされてらっしゃらないと思いますので☆
(これが驚きましたですね~。一昨日の"証拠"画像での投稿時間から計算しますですと、4時間後にはBlogが全面削除されてましたですから、絶対に見つからないと思ってましたですよ★)
でも、キャッシュに保存された時間を見ると、"2008年1月28日 03:16:06 GMT"となっているのよ☆
(という事は…予約投稿だったですか~。それですと、記事自体はアップされてる訳ですから、キャッシュに残りますです☆)
尚、現在『Livedoor Blog』にて、画像表示の遅れ等の不具合が出ているそうです。もしもご覧になれないようでしたら、お知らせくださいませ★
画像表示の遅れ及び画像アップロード不具合について(Livedoor Blog 開発日誌)
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50844471.html
それでは、"続きはこちら"からどうぞ^^b
あれからレミちゃんと頑張って"残骸"を探しましたら、Livedoor&Googleのキャッシュから相当数の記事を発見出来ました^^b
(2007年10月18日の日記以来、マダムはGoogleを利用なさる事が全くありませんでしたですからね~★)
ふふ、今回は"好いお仕事"だったけど、これからも率先して利用しようとは思ってないわよ?^^
それで、そのまま載せようと致しましたが、サイズが大きすぎてムリでした><;
(ムダな改行が多過ぎですからね★)
ですので、主要部分だけを切り取りまして、掲載する事に致します。予めご了承くださいませ^^;
ただ、1番最後の記事(1月28日)のみ、3分割で全て掲載致します♪
たぶん、殆どの方がチェックされてらっしゃらないと思いますので☆
(これが驚きましたですね~。一昨日の"証拠"画像での投稿時間から計算しますですと、4時間後にはBlogが全面削除されてましたですから、絶対に見つからないと思ってましたですよ★)
でも、キャッシュに保存された時間を見ると、"2008年1月28日 03:16:06 GMT"となっているのよ☆
(という事は…予約投稿だったですか~。それですと、記事自体はアップされてる訳ですから、キャッシュに残りますです☆)
尚、現在『Livedoor Blog』にて、画像表示の遅れ等の不具合が出ているそうです。もしもご覧になれないようでしたら、お知らせくださいませ★
画像表示の遅れ及び画像アップロード不具合について(Livedoor Blog 開発日誌)
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/50844471.html
それでは、"続きはこちら"からどうぞ^^b
PR
初めに、1月23日の追記の"証拠"です☆

(わわ、本当に「親戚はどうですか?」と書かれてますですし、「水を絞りきった雑巾からさらに水をしぼり出す」というのは…><;)
たぶん、レミちゃんの想像通りの事を指してるでしょうね★
確認の為に読みましたら、もう頭が痛くなってきました…><;
続きまして、1月28日の日記の"証拠"を2点☆
まずは1月27日の件ですね~。

(勤務先・役職…ナンデスカコレハ。こんな情報まで必要ですか~?^^;)
ん~、大会社の上役さんとかだったら、逆に丸め込んで搾取しようと考えたとか…あり得そうな気がしない?^^;
次に1月23日の件☆

(あ~、見事なまでに伏せ字ではない伏せ字で企業名が書かれてますです。そしてはっきり"偽物"とも★)
これは完全にOUT。どうしようもないわね^^;
そして、"毒電波"Blog・最後(?)の投稿となりました、1月28日の記事全文です☆
・その1

・その2

・その3

(…え~と、マダム。相変わらず"毒電波"は酷いのですけど、もしかしてBlogを削除した理由はその3にもあるのではありませんですか?)
その可能性もあるわね~。かなり強引で傲慢な勧誘をしたのではないかしら?
ほら、1月23日の最後の文を見てみて。
(…「教えてやってください」って、どうして売る側が"上から目線"ですか!?)
だから、こういう方達にもこの台詞がお似合いでしょう?^^b
(…マダム。冗談では済みませんですよ、これは^^;)
…この程度でも気を紛らわせてないと、気持ち悪くて仕方がないのよ><;
という事で今回は、保存致しました"毒電波"Blogの記事・22個の内の一部を公開致しました。長々とお読みいただき、ありがとうございます★
(正直、疲れましたです><;)
(わわ、本当に「親戚はどうですか?」と書かれてますですし、「水を絞りきった雑巾からさらに水をしぼり出す」というのは…><;)
たぶん、レミちゃんの想像通りの事を指してるでしょうね★
確認の為に読みましたら、もう頭が痛くなってきました…><;
続きまして、1月28日の日記の"証拠"を2点☆
まずは1月27日の件ですね~。
(勤務先・役職…ナンデスカコレハ。こんな情報まで必要ですか~?^^;)
ん~、大会社の上役さんとかだったら、逆に丸め込んで搾取しようと考えたとか…あり得そうな気がしない?^^;
次に1月23日の件☆
(あ~、見事なまでに伏せ字ではない伏せ字で企業名が書かれてますです。そしてはっきり"偽物"とも★)
これは完全にOUT。どうしようもないわね^^;
そして、"毒電波"Blog・最後(?)の投稿となりました、1月28日の記事全文です☆
・その1
・その2
・その3
(…え~と、マダム。相変わらず"毒電波"は酷いのですけど、もしかしてBlogを削除した理由はその3にもあるのではありませんですか?)
その可能性もあるわね~。かなり強引で傲慢な勧誘をしたのではないかしら?
ほら、1月23日の最後の文を見てみて。
(…「教えてやってください」って、どうして売る側が"上から目線"ですか!?)
だから、こういう方達にもこの台詞がお似合いでしょう?^^b
(…マダム。冗談では済みませんですよ、これは^^;)
…この程度でも気を紛らわせてないと、気持ち悪くて仕方がないのよ><;
という事で今回は、保存致しました"毒電波"Blogの記事・22個の内の一部を公開致しました。長々とお読みいただき、ありがとうございます★
(正直、疲れましたです><;)
追記を閉じる▲
1月11日の日記でもご紹介致しましたアムウェイ・石澤(こくざわ)ダイヤモンドグループの"毒電波"Blog。
TBS同様、こちらも快調に飛ばしてるんですけど、13日頃から塩素の『ニセ科学』を振り翳し始めました★
(『ニセ科学』につきましては、こちらをご覧くださいです☆)
蔓延するニセ科学(dailymotion)
(1/26追加)
このような記事もございました☆
【竹内薫の科学・時事放談】疑似科学(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080126/acd0801261421006-n1.htm
※現在は消えております。
何故、既に破綻してしまっている『ニセ科学』を再び持ち出してきたのでしょう?
理由はすぐに分かりました☆
ちょうどこの頃、『Yahoo! みんなのトピックス』という"参加型ニュースサービス"で、こちらの話題が人気を集めていたからです^^
親しくない友人から電話があった(ハイエナログ)
http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-137.html
※現在は消えております。
簡単にまとめますと、マルチ商法の浄水器や空気清浄機の"勧誘"を見事に論破された方のお話です♪(これは痛快ですね~^^)
この話題が各方面に飛び火して、LivedoorのTOPにも載りました(だからマダムもお気付きになられたですか^^;)から、"信者"を引き締めに掛かったのではないかしらね~?(…ムダな事ですのに★)
それで、このお話を読みまして、もう1つ、"勧誘"を突っ撥ねたお話を思い出しました☆
正月早々、おじさんが創価に入った事を知った(2ャン太研究所)
http://blog.livedoor.jp/snakech/archives/50867629.html
…マルチ商法以上にたちの悪い宗教団体ですけど、こちらも見事に撃退なさってらっしゃいます♪
どちらのお話にも共通して言えますのは、知識はもちろんですけど、まずは"気持ちで負けない"ようにして事に当たる、という事ですね^^b
(実際、マルチ商法のお話の方は、論理に少しだけ穴がありましたですけど、論破出来てますですからね~☆)
※おまけ
TBS同様、こちらも快調に飛ばしてるんですけど、13日頃から塩素の『ニセ科学』を振り翳し始めました★
(『ニセ科学』につきましては、こちらをご覧くださいです☆)
蔓延するニセ科学(dailymotion)
(1/26追加)
このような記事もございました☆
【竹内薫の科学・時事放談】疑似科学(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080126/acd0801261421006-n1.htm
※現在は消えております。
何故、既に破綻してしまっている『ニセ科学』を再び持ち出してきたのでしょう?
理由はすぐに分かりました☆
ちょうどこの頃、『Yahoo! みんなのトピックス』という"参加型ニュースサービス"で、こちらの話題が人気を集めていたからです^^
親しくない友人から電話があった(ハイエナログ)
http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-137.html
※現在は消えております。
簡単にまとめますと、マルチ商法の浄水器や空気清浄機の"勧誘"を見事に論破された方のお話です♪(これは痛快ですね~^^)
この話題が各方面に飛び火して、LivedoorのTOPにも載りました(だからマダムもお気付きになられたですか^^;)から、"信者"を引き締めに掛かったのではないかしらね~?(…ムダな事ですのに★)
それで、このお話を読みまして、もう1つ、"勧誘"を突っ撥ねたお話を思い出しました☆
正月早々、おじさんが創価に入った事を知った(2ャン太研究所)
http://blog.livedoor.jp/snakech/archives/50867629.html
…マルチ商法以上にたちの悪い宗教団体ですけど、こちらも見事に撃退なさってらっしゃいます♪
どちらのお話にも共通して言えますのは、知識はもちろんですけど、まずは"気持ちで負けない"ようにして事に当たる、という事ですね^^b
(実際、マルチ商法のお話の方は、論理に少しだけ穴がありましたですけど、論破出来てますですからね~☆)
※おまけ
ちなみに、"毒電波"Blogはどんどん直接的な言い方になってきています。
グループの人間をボウリング大会に強制参加(当然、参加費も強制回収ですね)させたり、勧誘する友達が少ないなら親戚はどうだと煽ったり。
遂には"成績"の悪い個人を吊し上げ…酷いですね~。
(マダム、私にはそれでもマルチ商法にしがみ付く"奴隷信者"の方達が分かりませんです><;)
私にも分からない(と言うか、分かりたくありません★)けど、マルチ商法は"下っ端"が必死になるモノなのよ。ほら、ネズミ講の図式を考えたら…ね?
グループの人間をボウリング大会に強制参加(当然、参加費も強制回収ですね)させたり、勧誘する友達が少ないなら親戚はどうだと煽ったり。
遂には"成績"の悪い個人を吊し上げ…酷いですね~。
(マダム、私にはそれでもマルチ商法にしがみ付く"奴隷信者"の方達が分かりませんです><;)
私にも分からない(と言うか、分かりたくありません★)けど、マルチ商法は"下っ端"が必死になるモノなのよ。ほら、ネズミ講の図式を考えたら…ね?
追記を閉じる▲
昨年、私はお友達から『アムウェイ観察日記』さんという、"悪徳マルチ商法"の会社・アムウェイについての『2ちゃんねる』関連スレッドの内容をまとめたサイトを教えていただきました。
先日、そちらに掲載された新着記事を見てみると、「とんでもなく気持ちの悪いBlogがある」と書かれてましたので、Livedoorで検索しましたらすぐに発見出来ました。
それがこちらです↓
Susumu & Hiroko 石澤(こくざわ)ダイヤモンドグループ(12月31日)
http://blog.goo.ne.jp/kokutca/e/61a9f97fc8fb59c9a3d7ebe9903c656c
※『ダイヤモンド』は、アムウェイ内での階級を表す称号のようなモノです。
"階級が高い"と言う事は、それだけ騙してきた証でもあります。
※※注意・この12月31日の記事だけでなく、Blog全体から"毒電波"が滲み出ております。閲覧には十分お気を付けください★
(一部文章抜粋・引用)
絶対に今日結果を出してください。
深夜12時までに、自分の目標である100万PVの発注を上げてください。
(引用終わり)
…大晦日の深夜に、どなたが鍋とか購入すると言うのかしらね?
それこそ、"押し売り"や"騙し"ぐらいしか方法はないでしょう。
(と言うかです、「目標達成」と騒いでますですけど、それは結局、「上位である自分達の儲けを目減りさせるな」と命令しているのと違わないのではありませんですか?)
そう、レミちゃんの言う通り。アムウェイは"ネズミ講モドキ"ですからね。
だからこれは、最終的には"自腹"ででも、と暗に言ってるのよ。
…あ~、なるほど。そういう"必死さ"がミエミエだから、このBlog全体が瘴気に満ちているのね★
(それにしてもです、こんな簡単な事も読み取れない"奴隷信者"の方達は何なのでしょうです?)
…レミちゃん、また随分ときつい事を^^;
まあ、既に破綻しているシステムなのを気付かずに"儲かる"と思い込んでいるか、洗脳されて何も考えていないかのどちらかでしょうね~。
(…マダムも十分酷い事をおっしゃっている気が致しますですけど^^;)
先日、そちらに掲載された新着記事を見てみると、「とんでもなく気持ちの悪いBlogがある」と書かれてましたので、Livedoorで検索しましたらすぐに発見出来ました。
それがこちらです↓
Susumu & Hiroko 石澤(こくざわ)ダイヤモンドグループ(12月31日)
http://blog.goo.ne.jp/kokutca/e/61a9f97fc8fb59c9a3d7ebe9903c656c
※『ダイヤモンド』は、アムウェイ内での階級を表す称号のようなモノです。
"階級が高い"と言う事は、それだけ騙してきた証でもあります。
※※注意・この12月31日の記事だけでなく、Blog全体から"毒電波"が滲み出ております。閲覧には十分お気を付けください★
(一部文章抜粋・引用)
絶対に今日結果を出してください。
深夜12時までに、自分の目標である100万PVの発注を上げてください。
(引用終わり)
…大晦日の深夜に、どなたが鍋とか購入すると言うのかしらね?
それこそ、"押し売り"や"騙し"ぐらいしか方法はないでしょう。
(と言うかです、「目標達成」と騒いでますですけど、それは結局、「上位である自分達の儲けを目減りさせるな」と命令しているのと違わないのではありませんですか?)
そう、レミちゃんの言う通り。アムウェイは"ネズミ講モドキ"ですからね。
だからこれは、最終的には"自腹"ででも、と暗に言ってるのよ。
…あ~、なるほど。そういう"必死さ"がミエミエだから、このBlog全体が瘴気に満ちているのね★
(それにしてもです、こんな簡単な事も読み取れない"奴隷信者"の方達は何なのでしょうです?)
…レミちゃん、また随分ときつい事を^^;
まあ、既に破綻しているシステムなのを気付かずに"儲かる"と思い込んでいるか、洗脳されて何も考えていないかのどちらかでしょうね~。
(…マダムも十分酷い事をおっしゃっている気が致しますですけど^^;)
年の瀬ですね~☆
という事で、(まだ1日ありますけど)今年の総括を行ってみましょう^^b
個人的には、『儲』の1年だったと思います。
例の一件の遠因になりました事もありまして、マルチ商法等、『儲』→分離すると"信者"となるのが納得出来るような詐欺事件系のネタにやたら反応するようになりましたね★
つい先日も、このような記事が出ておりました。
『神世界』サロン利用者 マスコミにFAX・電話攻勢?(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2007/12/28015181.html
盲目的な信者が必死に擁護して回る、典型的なお話ですね。
眼が覚めないと言いますか、眼を覚ましたくないという感じなのでしょう★
そこまで重症の方は、もう破滅するまで同道なさったらよろしいかと思ったりします。
(でも、破滅なさるのはご本人だけで、他人は巻き込まないでいただきたいです><;)
後、「上場会社だから大丈夫」ですとか、「有名企業だから安心」等の売り文句をちらつかせる信者の方もいらっしゃるようですけど、そういった会社でもこういう事をなさるのですから、何の売り文句にもなりませんよ?
楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1073428.html
…どこの世界に、安く売ってしまったモノの差額を請求する会社がありますか?
以前、丸紅がPCの価格を1桁間違って売り出した時や、みずほ証券がJ:COM株価を1円という入力ミスで誤発注して大損益を出してしまった時、そのような対処されましたか?
自らのミスという事で、全て被られた筈です。
ここでは、額の大きさが問題ではありません。基本的に、販売側の不手際をお客様に押し付けてはいけないという事です。
(第一、このようなお話が通るのでしたら、"差額詐欺"は全く問題なしという事になりますです。楽天は何を考えてるですか?)
そうなのよね~。まあ、TBSに絡む会社だから、この程度なのも頷けるんですけどね★(←結局そこですか、マダム^^;)。
ホント、何処に詐欺が転がってるか分かりませんから、皆さんもお気を付けくださいね~。
という事で、一応の総括は終了です。
皆さん、良いお年を迎えられますよう、レミちゃん共々お祈り致しております^^b
※おまけ
という事で、(まだ1日ありますけど)今年の総括を行ってみましょう^^b
個人的には、『儲』の1年だったと思います。
例の一件の遠因になりました事もありまして、マルチ商法等、『儲』→分離すると"信者"となるのが納得出来るような詐欺事件系のネタにやたら反応するようになりましたね★
つい先日も、このような記事が出ておりました。
『神世界』サロン利用者 マスコミにFAX・電話攻勢?(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2007/12/28015181.html
盲目的な信者が必死に擁護して回る、典型的なお話ですね。
眼が覚めないと言いますか、眼を覚ましたくないという感じなのでしょう★
そこまで重症の方は、もう破滅するまで同道なさったらよろしいかと思ったりします。
(でも、破滅なさるのはご本人だけで、他人は巻き込まないでいただきたいです><;)
後、「上場会社だから大丈夫」ですとか、「有名企業だから安心」等の売り文句をちらつかせる信者の方もいらっしゃるようですけど、そういった会社でもこういう事をなさるのですから、何の売り文句にもなりませんよ?
楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1073428.html
…どこの世界に、安く売ってしまったモノの差額を請求する会社がありますか?
以前、丸紅がPCの価格を1桁間違って売り出した時や、みずほ証券がJ:COM株価を1円という入力ミスで誤発注して大損益を出してしまった時、そのような対処されましたか?
自らのミスという事で、全て被られた筈です。
ここでは、額の大きさが問題ではありません。基本的に、販売側の不手際をお客様に押し付けてはいけないという事です。
(第一、このようなお話が通るのでしたら、"差額詐欺"は全く問題なしという事になりますです。楽天は何を考えてるですか?)
そうなのよね~。まあ、TBSに絡む会社だから、この程度なのも頷けるんですけどね★(←結局そこですか、マダム^^;)。
ホント、何処に詐欺が転がってるか分かりませんから、皆さんもお気を付けくださいね~。
という事で、一応の総括は終了です。
皆さん、良いお年を迎えられますよう、レミちゃん共々お祈り致しております^^b
※おまけ
もう1つ、今年を象徴しておりましたのが、『mixi』等での"炎上"騒ぎですね~。
この『微妙日記』でも何度か取り上げましたし、私個人も例の一件に纏わる真相の究明・証拠の押収を行いましたけど^^;
さらに昨日、このような記事まで見つけました。
岡山・中3女子自殺「うざい、消えろ、キモイ」 『2ちゃんねる』等で虐められた娘への母の悲痛な叫び(ニュー速クオリティ)
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51106734.html
※現在は消えております。
事件の概要まとめWiki
http://www29.atwiki.jp/akimiya/pages/1.html
これ、記事タイトルには『2ちゃんねる』とありますが、実質的な展開(?)があった『mixi』の方を表記するのが正しいと思うんですけどね~。
(それに致しましても、こんな事まで起きているというのに、一向におバカさんは減らないですし、『mixi』の管理責任云々も問われる事がないのはどういう事なんでしょうです?)
・その2
『J-CASTニュース』が"コメント量等で振り返る2007年"という企画を行ってらっしゃるんですけど…。
コメント欄で振り返る2007年のJ-CASTニュース(上) コメント投稿トップ 「AAAの落書き」(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2007/12/30015031.html
これ、私も『微妙日記』で取り上げましたし、許されない事をした訳ですけど、それ以上におバカさん達の擁護が沸いた為に、コメントもあれだけ伸びたような気がしないでもありません★
(マダム、それは結局、おバカさんが増え過ぎと仰りたいんですね?^^;)
この『微妙日記』でも何度か取り上げましたし、私個人も例の一件に纏わる真相の究明・証拠の押収を行いましたけど^^;
さらに昨日、このような記事まで見つけました。
岡山・中3女子自殺「うざい、消えろ、キモイ」 『2ちゃんねる』等で虐められた娘への母の悲痛な叫び(ニュー速クオリティ)
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51106734.html
※現在は消えております。
事件の概要まとめWiki
http://www29.atwiki.jp/akimiya/pages/1.html
これ、記事タイトルには『2ちゃんねる』とありますが、実質的な展開(?)があった『mixi』の方を表記するのが正しいと思うんですけどね~。
(それに致しましても、こんな事まで起きているというのに、一向におバカさんは減らないですし、『mixi』の管理責任云々も問われる事がないのはどういう事なんでしょうです?)
・その2
『J-CASTニュース』が"コメント量等で振り返る2007年"という企画を行ってらっしゃるんですけど…。
コメント欄で振り返る2007年のJ-CASTニュース(上) コメント投稿トップ 「AAAの落書き」(J-CASTニュース)
http://www.j-cast.com/2007/12/30015031.html
これ、私も『微妙日記』で取り上げましたし、許されない事をした訳ですけど、それ以上におバカさん達の擁護が沸いた為に、コメントもあれだけ伸びたような気がしないでもありません★
(マダム、それは結局、おバカさんが増え過ぎと仰りたいんですね?^^;)
追記を閉じる▲
本日は、『微妙日記』にて取り上げましたニュース(?)に続報・関連報がありましたモノを、少しピックアップしてみましょう^^b
(実は、付け加えるのをお忘れになられただけでしょうです?^^;)
…う…で、では、最初はこちら~★
仮想都市『Second Life』で企業誘致 北海道旭川市が全国初(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/hokkaido/071217/hkd0712171220000-n1.htm
※現在は消えております。
(あらら、昨日の今日でこんなニュースが見つかるとは思いませんでしたです^^;)
と言うか、企業誘致なさりたいのなら"一般ユーザー"ではダメでしょう★
出展なさってる企業に、「寂れた『Second Life』より、ぜひ旭川に」と直接お話を持ち込まれた方がよろしいのではありません?
(そうですね~。『Second Life』参入etcにも税金が充てられてるでしょうですから、単に"おカネのムダ使い"な気が致しますです★)
まあ、こういう所が"お役所仕事"なんでしょうね~。
続きまして、第2の『Second Life』が登場するそうです^^;
"『Second Life』の対抗馬" 国産3D空間『meet-me』試験運用スタート(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1068560.html
さらに時を同じくして、このようなモノまで★
謎のメタバース、Xing World→X-iに名称変更(ニコニコ動画)
※参考資料
スーパーブラックバスオンライン(Xing Worldと同じ運営のコンテンツ)(ニコニコ動画)
("新経済圏"等と謳ってますですけど、これは『円天』モドキではありませんですか!?…どう見てもネズミ講です。本当にありがとうございましたです★)
こちらの『ニコニコ動画』をご覧になられた方は、次のリンク先の画像もチェックなさってみてください。面白い事が分かりますよ^^b
GEO-Element Ver.1.1(日本SGI)
http://www.sgi.co.jp/solutions/visualization/geo/
(このソフトを使った画面だという事が一目瞭然ですね^^;)
警視庁の方、このネズミ講の被害が広がる前に、今すぐ逮捕してください><;
そして、皆さんも覚えておかれた方がよろしいでしょう。こういう手口が流行になってきているようですからね★
最後に、一昨日の『ファンタシースターうにバース』のお話で書き忘れました話題を^^;
『ファンタシースターポータブル』公式サイト(SEGA)
http://phantasystar.sega.jp/psp/
予め申し上げておきますけど、タイトルで騙されてはいけませんよ~★
このソフトは、『うにバース ヤルイミナスの野望』の移植+αですから。
(しかも、開発はSONICTEAMではなくAlfa Systemとなってますです…ナンデスカコレハ!?)
※Alfa System…代表作『ガンパレード・マーチ』・『俺の屍を越えてゆけ』・『式神の城』シリーズetc
(あ、『式神の城Ⅲ』は微妙に違いますですね。あれは『サイヴァリア2』を製作した韓国のメーカー・SKONECでしたです^^;)
私は別にAlfa Systemが嫌だという訳ではありません。寧ろ、安定・安心して購入出来るソフトメーカーの1つと思っております(今はかなり評価が下がり気味ですけどね^^;)。
問題は、SONICTEAM(ないしSEGA)が『PHANTASY STAR』の冠を付けたタイトルの開発を"外部に依頼した"という点です★
これは、『PHANTASY STAR』に対する思い入れはSEGA・SONICTEAMにもうなく、開発力も地に堕ちたと公言なさってるようなモノでしょう?
そうであれば、今までSEGA純正で製作されてきた『PHANTASY STAR』の冠は封印し、『うにバースポータブル』というタイトルで発売なさってください><;
これ以上、『PHANTASY STAR』の名前を貶めないでください!
(しかしマダム、それでは全く売れないのではありませんですか?^^;)
…自業自得でしょう?
(実は、付け加えるのをお忘れになられただけでしょうです?^^;)
…う…で、では、最初はこちら~★
仮想都市『Second Life』で企業誘致 北海道旭川市が全国初(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/hokkaido/071217/hkd0712171220000-n1.htm
※現在は消えております。
(あらら、昨日の今日でこんなニュースが見つかるとは思いませんでしたです^^;)
と言うか、企業誘致なさりたいのなら"一般ユーザー"ではダメでしょう★
出展なさってる企業に、「寂れた『Second Life』より、ぜひ旭川に」と直接お話を持ち込まれた方がよろしいのではありません?
(そうですね~。『Second Life』参入etcにも税金が充てられてるでしょうですから、単に"おカネのムダ使い"な気が致しますです★)
まあ、こういう所が"お役所仕事"なんでしょうね~。
続きまして、第2の『Second Life』が登場するそうです^^;
"『Second Life』の対抗馬" 国産3D空間『meet-me』試験運用スタート(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1068560.html
さらに時を同じくして、このようなモノまで★
謎のメタバース、Xing World→X-iに名称変更(ニコニコ動画)
※参考資料
スーパーブラックバスオンライン(Xing Worldと同じ運営のコンテンツ)(ニコニコ動画)
("新経済圏"等と謳ってますですけど、これは『円天』モドキではありませんですか!?…どう見てもネズミ講です。本当にありがとうございましたです★)
こちらの『ニコニコ動画』をご覧になられた方は、次のリンク先の画像もチェックなさってみてください。面白い事が分かりますよ^^b
GEO-Element Ver.1.1(日本SGI)
http://www.sgi.co.jp/solutions/visualization/geo/
(このソフトを使った画面だという事が一目瞭然ですね^^;)
警視庁の方、このネズミ講の被害が広がる前に、今すぐ逮捕してください><;
そして、皆さんも覚えておかれた方がよろしいでしょう。こういう手口が流行になってきているようですからね★
最後に、一昨日の『ファンタシースターうにバース』のお話で書き忘れました話題を^^;
『ファンタシースターポータブル』公式サイト(SEGA)
http://phantasystar.sega.jp/psp/
予め申し上げておきますけど、タイトルで騙されてはいけませんよ~★
このソフトは、『うにバース ヤルイミナスの野望』の移植+αですから。
(しかも、開発はSONICTEAMではなくAlfa Systemとなってますです…ナンデスカコレハ!?)
※Alfa System…代表作『ガンパレード・マーチ』・『俺の屍を越えてゆけ』・『式神の城』シリーズetc
(あ、『式神の城Ⅲ』は微妙に違いますですね。あれは『サイヴァリア2』を製作した韓国のメーカー・SKONECでしたです^^;)
私は別にAlfa Systemが嫌だという訳ではありません。寧ろ、安定・安心して購入出来るソフトメーカーの1つと思っております(今はかなり評価が下がり気味ですけどね^^;)。
問題は、SONICTEAM(ないしSEGA)が『PHANTASY STAR』の冠を付けたタイトルの開発を"外部に依頼した"という点です★
これは、『PHANTASY STAR』に対する思い入れはSEGA・SONICTEAMにもうなく、開発力も地に堕ちたと公言なさってるようなモノでしょう?
そうであれば、今までSEGA純正で製作されてきた『PHANTASY STAR』の冠は封印し、『うにバースポータブル』というタイトルで発売なさってください><;
これ以上、『PHANTASY STAR』の名前を貶めないでください!
(しかしマダム、それでは全く売れないのではありませんですか?^^;)
…自業自得でしょう?